表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/67

第59話 響介の新装備

《side out》




響介と利柊は向き合い、互いに力を高める。


「なぁ、風戸響介」


「なんだ?」


「お前、零に改造されてねぇよな?」


利柊は突然、響介に質問をぶつけた。


「改造なんてされてないが、何故、今聞いた?」


「今まで見てきたが………大量に力を持っていたからよぉ。改造されて植え付けられたんじゃねぇかと思ったんだが……違うのか」


「これは種族の能力みたいなものでな。戦った相手のデータをコピー……という風に考えてくれ」


「わかった………それじゃぁ始めるとするかぁ」


「あぁ、手加減無用だ」


響介は業火を装備し、神化と全憑依を発動した。


利柊は一本の日本刀を抜いて、構える。


「まずは俺から行くぜ!!」


まず先手を取った響介は利柊へ殴りかかった。


右ストレートは利柊の顔へ飛ぶ。


「そのパンチ、甘ぇよ」


利柊は日本刀を縦に構えて、拳を防ぐつもりだ。


ただ、刃は拳へ向いている。


このままでは響介の拳が斬り裂かれるだろう。


「そんなもの!! 予測済みだぁぁぁあ!!」


響介は拳を下へと叩きつけ、体制を変える。


逆立ちの状態だ。


彼は体を回転させる。


「くらえぇぇぇえ!! "火煉脚"!!」


響介の片足は炎を纏い、利柊へと向かう。


「ふんっ!!」


利柊はその蹴りを日本刀で防いだ。


刃は響介の足へと当たっているが、響介の足には強固な鎧がついているので斬られる事はない。


「やるなぁ!! 流石は連合軍の元帥だ!!」


「貴様もなぁ……」


お互いの力は拮抗して動かない。


どちらも一押し足りない。


響介は火煉脚をやめ、一旦離れた。


「来い!! 光速剣!!」


剣の柄を呼び出し、構える。


「モード!! スライサー!!」


柄から両刃が現れた。


長さは日本刀とほぼ変わらない。


「おらぁ!!」


響介は突きの構えで、距離を縮めた。


「はっ」


利柊は落ち着いて、その攻撃を弾く。


「そぉりゃあぁぁぁぁぁぁぁあ!!」


弾かれた力を利用して、さらに攻撃を続ける。


連続攻撃だ。


「随分と攻めてやがるなぁ」


「今の俺は徹底的な攻撃型形態なんだよぉぉ!!」


そう答えながら斬りまくる。


右上、横、右下、左上、左下、上、下……あらゆる方向から剣を振るった。


しかし、利柊には一太刀も当たらない。


全て、紙一重で避けているのだ。


「うらぁ!!」


響介は光速剣を地面に叩きつけた。


すると地面が割れて土埃が舞い、互いに相手を視認出来なくなる。


「はぁっ!!」


その中で先に動いたのは、やはり響介だ。


土埃の中から光速剣が飛んできた。


「よっ」


利柊はその光速剣を真上へ弾く。


「受けてみろ!!」


だが、その弾いた先には響介がいた。


響介は剣を掴んで振り下ろし、落下の勢いを利用して攻撃する。


「ぐっ!!」


利柊はなんとか受け止めたが、響介の力に押され始めた。


このままでは利柊に響介の剣が刺さってしまうだろう。


「波打て刃よ!! 退魔刀"(さざなみ)"!!」


突然、利柊が叫んだ。


その言葉に呼応するように利柊の持つ日本刀の刃が深い青の輝き、動きだしたのだ。


青い光は次第にその速度を上げ、チェーンソーのようになった。


「なっ!?」


その動きは響介の光速剣を斬り裂き始める。


少しずつ剣に刀が沈み込んでいった。


離脱しようにも響介の剣は刃を深いところまで挟んでしまい、抜けられない。


「悪いな。斬り裂く!!」


「あぁ!? 光速剣が!!」


響介の光速剣が折れた。


いや、「斬られた」と表現した方がいいだろう。


利柊の剣に斬られた光速剣の刃は消え去り、柄だけが残る。


「どうする? 風戸響介」


「………ふんっ!!」


響介は柄を振った。


すると斬られたはずの刃が現れる。


「再生可能の剣かよぉ。随分と面倒なものを持ってやがるなぁ」


「回数は限られてるがな」


「再生不能に追い込むしかねぇか……」


利柊は構え、響介を狙う。


響介も構え、利柊を狙う。


「はぁっ!!」


「うらぁっ!!」


お互いに刀、剣を振るって戦う。


少しでも気を抜けば、やられる接近戦。


全力でぶつかりあっている。


「埒があかねぇな!! こうなりゃ戦い方を変える!!」


響介は突然、そう叫んで距離を取った。


「何をするつもりだ?」


「言っただろう!! 戦い方を変えるってな!!」


そう言って彼は『業火』を星穿の神槍へと戻す。


「……幻想郷(ここ)で学んだ戦い方をこの戦いに活かす!! ……来い」


響介がそう告げると星穿の神槍が輝きだす。


光の球となり、彼を包み込んだ。


その光の球がはじけると、響介は『業火』とは全く違う装備を身につけていた。


腰の左右に四角いケースが一つずつ。


背中には二つの砲門のついた小型のバックパック、両手にはライフルのような銃を所持していた。


「遠距離射撃戦専用装備『刹那』……今の俺に、落とせぬ敵はない」


「射撃戦に持ち込むか………なら俺も射撃でいくとするかなぁ」


利柊は懐から拳銃を取り出してくる。


幻想郷(ここ)での戦いは弾幕ごっこ……だっけ? 殺傷能力のない弾幕を繰り出すらしいな」


「あぁ」


「連合軍の銃はここでの弾と同じく殺傷能力がないように改造してある。ただし……相当痛いがな」


利柊は発砲した。


響介の胸部を狙って。


「弾の軌道なら読めるさ……。こちらも撃つ」


響介は弾丸を避け、利柊を狙い発砲した。


響介の弾は全て念動力で作られるため、弾切れはない。


「狙いはいいな……だが!!」


利柊は片手に持っていた刀を響介へ向ける。


「発射!!」


なんと刀から太いレーザーが飛び出した。


そのレーザーは響介へ向かって飛んでいく。


「甘い……」


響介はその攻撃をヒラリと避けて、飛び上がった。


「砲撃には砲撃で応えよう………」


「何……?」


「……来い」


響介は右腕を横へ振る。


すると響介の背後から巨大な銃身が現れた。


その大きさは軽く二メートルを超すだろう。


「なんだよその武器はぁ!?」


「………規格外照射型攻撃兵装『ヴァルキリー・ストライカー』………セット」


響介は巨大な武器……ヴァルキリー・ストライカーを腕に装着し、銃口を利柊へと向ける。


利柊は避けられるように、体制を変えた。


「受けてみろ……戦天使(ヴァルキリー)の一撃を……!!」


そう言い放ち、響介はヴァルキリー・ストライカーの引き金を引く。


その銃口からは利柊が放った攻撃よりも巨大なレーザーが放たれる。


「うぉっ!? やべぇ!!」


利柊はその攻撃をギリギリで避けた。


利柊のすぐ後ろに着弾する。


だが、響介の放った攻撃はそれだけでは終わらない。


「それで避けたつもりか……? ……当たるぞ」


「なんだと………くっ!?」


着弾地点から爆風が広がったのだ。


爆風はドーム状に広がり、利柊はそれに巻き込まれて、空中に舞う。


「ターゲットの被弾を確認した。これより空中のターゲットを追撃する…………ツイン・サイコ・ライフル、ドッキング……!!」


響介は爆風よって浮き上がった利柊を追撃するために両手の銃を合わせて構えた。


二つの銃は並列にドッキングし、念を充填する。


「喰らえ……!! クロスブラスト………!!」


充填した念を思い切り、放った。


刹那装着時の時に放つ通常の弾よりも威力が高い。


当たれば致命傷とはならないが、かなり強い痛みが体中を走るだろう。


響介の放った念の弾丸は、利柊の胸部めがけて突き進んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ