22/29
謎の赤子
新モデルのデッド=ジン。
秘境である魂見の塔で培養されていた。
前モデルの少女との違いは、感情を力に変えるシステム、アブソーブエナジーを搭載している事である。
これは画期的なシステムであり、デッド=ジンの弱点である燃費の悪さを補うものでもあった。
しかしその反面、リスクヘッジとして感情の制御が出来ない赤子時代をなんとかする為、初期能力は少女よりは抑えられている。
言うならば、開発段階から育成を考慮した能力設定となっているということだ。
色々と「欠けている」存在だが、長政とメイティアに拾われる。
その身体は、後に須賀谷 士亜と呼ばれる存在になる。
彼の末路は、光か闇か……。




