表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/46

13つ、あたしはつくる方が好きですね。

どんな子に育つかは作者も気になるところです。

ヤンデレ、ツンデレ、クーデレ、ツンツン、どうなるのか、心配だ。

どれにしろ、この子は絶妙な崩れそうなバランスで保っていますしね。

あたしは、品川加奈。

私は、なんだ。

知りたがり屋なあたしなのだと思って起きる。


朝は、眩しいのは変わらなかった。

朝は、綺麗です。


「さつきー、一緒に降りよう。」


ご飯。

食堂に行くとエルさんが居た。

スープにフランスパン的なご飯だ。

洋風なご飯。


「あら、起きたの?。」


・・・。

こう見えても7時には起きる女です。

?、でもここでは時間や時計の概念とか無いのかな?。


「はい、そうですけど?。」


そう、と言う感じにご飯を食べるエルさん。

うーーん、あたしは変なことをしたのかな、悩んでも何も出てこない。


「そう、なら、ご飯をどうぞ。」


「はい。」


考えるまでも無いじゃないか。

さつきは魚のほぐし身を食べていた。

おいしいというのは普通な感情。

あたしはなんだっけ。

まぁ、いっか。






ご飯を食べ終え、依頼を受ける事に。

ホーンラビットは逃げ足が速く、自分より弱い人間を襲う。

なのでそれなりに危険ないき物。

子供とかに集団で襲うので依頼が出るそうで。

狩りをしない時は一匹で行動するようだ。

というのが説明でした。

要約するに、一匹でも多く狩って下さい、ということか。

お外にでる。

この街は、王都だけに高い塀で囲まれている。

エルさんは顔パスだそうです。


「む、アレですか。」


白い角のホーンラビットが居た。

あれ、前に見たのはもっと、短いような気がする。


「へぇ、アレを狩りなさい。」


うん、まぁ、裏を感じるけど、気のせいだ。

あれを殺せば万事解決。


「ショック!。」


さらっと避けた。

こっちに向かってきたので避ける。

地味に速かった。


「ショック。」


また避けられる。

これは、話が違うじゃん。

杖の先から、ショックを出すイメージ。


「ショック。」


避けられる。

・・・・・・・・。

こいつ、こっちに来る。

想像するのはたくさんの石。

矢の大軍。


「ストーン・ストーン。」


ネーミングセンスなんてないんだよ。

それでも避けるウサギさん。


近くまで来る。

コレが狙いなのです!。

小雷を杖の先に貯める。

少し避けてゼロ距離から放つ。


「ライトニング。」


小声で言う。


バチンと言う音が鳴った。

焼けた匂いがした。

ふふ、やっぱり、感電死は醜い。


「あなたっていう子は、なにものよ。」


何者でもない。

あたしは私は


「普通ですよ。あたしはつくるのが大好きな女の子です。」


そうでしょう?。

あぁ、もっと、何かを作りたい。

出来るなら、自分で作った武器で戦いたい。

あたしは、つくろう。

その方がお似合いだ。

回収回収と。

うーん、微妙な子だな。

どうなる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ