新年
2021/01/04
「明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
ここは、記録に残していないLIVE配信という事で、じか打ちに若干緊張しております。」
坂受健太、僕は寿樹の屋敷で弦賀さんの後を継いで側近をやらせてもらっているので、今年はピリピリしている新年を迎えました。
御師が朝4時半から起床するのと合わせて、僕も起きて初詣のシュミレ―ションを行い 弦賀さんのOKをもらいながら 親族総出でコロナ対策をして参りました。
他の寺院と連絡を取りながら、方向性を合わせる為、参拝を分散っせようと 早めの初詣を企画しました。
それでも東京の感染者が1333人という緊急事態宣言の発端となる数字が出され、近隣の埼玉県・神奈川県も続いて感染者が増え身が震え上がる気持ちでした。
大晦日から元旦まで例年の7割減8割減という参拝者の数で、境内に一方通行を作ったおかげもあって、参拝やおみくじも混雑を避けることが出来ました。
交通整備に警察の方も出ていただき寒い中、本当に頭の下がる思いです。
通常の行事も延期にしてみたり、非公開で行ったりやる苦労は一緒なのに、お金にならないことでだいぶ心が折れそうになりました。
まるで、修行のようでした。
コロナの終息を願って、あとは努力の結果が前に出てくると信じて日々を送っています。
えっと、資料が出て参りましたので。
僕の日記も過去をおのせすることが出来ると思います。資料も記録もそろったところで、また、健太の日記宜しくお願い致します。
By. 坂受 健太
念の為に…作者は 神職はしていません事 ご報告申し上げます。