表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

出会いであり、再会でもある。





男の腰には、父さんの首が下がっていた。



頭の中は真っ白だった。


しかし、すぐに怒りに身体が支配されていく。

はくはくとする口から空気を吸おうとするが、息がまともに吸えない。


父さんの首を腰に下げた男が、橙色の瞳でこちらをじっと見ている。


その瞳を見た瞬間、何か大切なものにひびが入った気がした。



「やめろっルノア!!!」

「――あ゛?」

「うわぁぁぁぁう゛っ…。」

「くっ!!」



私の目には、橙色の目をした男しか見えない。


憎くて、憎くて…憎くて憎くて仕方がない。



生温かい赤が、私を温めていく。




「くっ!――ふんっ!!!」

「ルノア!!」



身体が重い。

温かいのに寒い…。


もっともっと、赤を…。


私を温めてくれる赤を…。



「騎士長!!」

「来るな!!お前達は離れていろ!!!」

「しかし――ひぃっ!?」

「お前の相手は俺だっ!!!」

「騎士長!?うっ腕が…!!」



赤だ…。

私を温めてくれる赤だ…。



ぬるりとした赤が、私の頬を温める。



「…まだ、寒い…。」

「!!」

「返して…私の父さん…。」



口の中で、異物が転がる。

不味いそれを吐き出して、父さんを求める。



父さんは、すぐに私の手の中に帰ってきた。

でも、嬉しくない。


哀しくて…悲しくて…涙が止まらない。



「父さん…父さん…うぅ…。」

「ルノア…。」



何度呼んでも、父さんは返事をしない。

温かくもない。


朝整えた長い髪も、短くてボサボサだ。



「あぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

「ルノア!しっかりしろ!!おいっ!!!」



誰かが私の肩を揺らす。


しっかりなんてできない。

だって、こんなに悲しくて苦しいのに…。



「よくも騎士長を!!皆!戦闘体勢を取れ!!!」

「ぐっ!…やめろ…。」

「魔力が残っている者は、一斉にあの子供に撃ち込むぞ!!!」

「!!ルノア立て!!」

「お前らやめろ!!あの子供は――っ!!!」



周りの騒がしさが、嘘のように静かになる。



「何故…。」

「嘘だろ…?」

「…やはり、そうか…。」

「ルノア…?」

「なんで…なんで、こんな事するの…?静かに暮らしていただけなのに…どうして?」



熱くて重い瞼を上げて、驚きと恐怖に染まった人間達の顔を見る。


地面に転がった、二人の人間の死体。

右腕を失い、左耳を欠けさせた橙色の瞳の男。

いつ来たのかもわからない、同じ鎧を着た人間達。



奴等と私達の間には、硝子のように透き通った分厚い氷が隔たっている。



「何故…魔物が魔法を使えるんだ!!!」

「有り得ない…こんな事、有り得て良い筈がない!!!」

「無理だ…あんなのに勝てる筈がない…。」

「おっ恐れるな!!このままでは、皆殺しにされるぞ!!」




人間達の恐怖が伝わってくる。

私が…人間が魔物と呼ぶ私が、魔法を操る事が恐ろしいのだ…。


人間以上の力を持つ鬼人が、魔法まで使う…さぞかし恐ろしいことだろう…。

でも、そんなこと関係ない。


私は、父さんを殺した人間を許さない。


腕を片方失くしたくらいで、許せるような軽い怒りではない。



私は、父さんを抱えたまま右腕を天に翳す。




「皆散れ!!死ぬぞ!!!」

「「!!!」」

「許さな――うっ。」

「ルノア!!」




私の視界は、暗闇に包まれた。


一瞬見えた懐かしい灰色…。



「ごめんね…我慢できなくて…。」

「…。」



今朝見た夢で聞いた声だった。


私の意識は、深い闇へと落ちていった…。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ