表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
吾輩は魔法少女である  作者: スワンすまん
1/1

ぷろろ~ぐ

ぷろろ~ぐとは「プロローグ」のことです。決してふざけているわけではございません。

勉強すると怒られる、というのが、我が来栖川くるすがわ家の習わしらしい。

実際、私が学校の宿題をマッハでやっていた時のこと。

「今何をやってたの!?まさか勉強してたんじゃないでしょうね!」

まさにその通り。

今、まさに数学の計算中だったのだが、急に母が部屋に入ってきたため、漫画の下に宿題を隠したのだ。

それにしても、日本の母は感が磨かれているなあ。

どうして分かったんだ。

「勉強してる暇があるなら友達と遊んでらっしゃい!」

普通、逆なんじゃないか?

母は、とにかく私が友達の輪に入らないことが不満らしい。

分かんないかな~。

入らないのではなく、入れないのである。

人見知りの激しすぎる私は、友達と何かをすることが苦手だ。

そこが母の怒りに触れるらしく、友達と遊んでいても、ちょっと私がはみ出ると、キッとこちらを睨んでくる。

そんな母親がいるか?

いるんだ、それが私、来栖川恵美子(くるすがわえみこ)の母なのだ。

妹の明美(あけみ)になんて、もっと酷い。

明美は、友達なんていらない派なので、1人が大好きだ。

そこが母と対立する理由で、明美が日曜なのにゆっくり家でくつろいでいると、母が怒りだし、誰かと遊べと言ってきた。あまりの恐ろしさに、明美は泣きながら友達に電話したという。

その反動で、すっかり他人恐怖症になった私も妹も、学校で親友と呼べる人はいなかった。


そんな私も中学生。

恋に恋するお年頃で、好きな人くらいはできた。

相手は学校のアイドル、千葉武夫(ちばたけお)先輩。

ぶっちゃけ、そこいらの芸能人より断然かっこいい!

千葉先輩とは、会話したことすらないけれど、いつか世界一素敵な告白をしたいな、と思っている。

そして、あわよくば両想いに。


なんて夢を巡らせ、ふと学校の屋上に目をやると、人影がみえた。

ゆらっと動くその影が、徐々にふちに近づいていく。

え、何、アレ。

自殺!?

どうしよう、と周りを見回す。

何人か生徒が行き来しているが、誰も気づかないのだろうか。

「ねぇっ、あれ見て!やばくない?」

私は知り合いの生徒を見つけると、引き止め、屋上を指さした。

「何がやばいの?やばいの来栖川の方だろ」

屋上を見つめても、何も感じてくれない知り合いにイラっとしたが、そうこうしているうちに、影は飛び降りてしまった。

「ああーーーーっ!」

私の叫び声にびくっとする友人を無視して私は走りだした。

どうしよう、自殺を見て見ぬふりをしてしまったぞ。

無事でいてよ、って、無事なわけないいぃ!屋上4階だよ。


屋上に続く階段を登り、ドアに手をかける。

ガチャガチャ。

あれ?開かないぞ。

って、そんな場合ではない、人が死んだんだ。

体当たりでドアを壊そうと、思いきり後ろに下がる。

せーの!

と声をかけて走りだすと、ドアに当たった感触はなかった。

あったのは、床に叩きつけられた痛みだけ。

「わたしに何か用かな?」

ジェントルマンな、でもコワモテの男の人が、私を見下ろしていた。


魔法少女になってよ、とか聞かれたらそっこーでなります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ