表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヘタレな俺に押し付るな!  作者: 冷やパイン
1/8

死亡フラグや恋愛フラグなどのほのぼの系*

昼間の残暑が少し弱くなった夕暮れ。


「少し暑いな」といって第ニボタンまで開き、ネクタイを少し緩くする。それでもまだ暑いらしい、今度は手扇であおぎだした。


少年は一人で放送室の機材を何やらいじくっている。最後にコンセントを差し込む。やっと満足のいくようになったのだろう。


ふぅ〜〜〜と長いため息をついて座った。


『お疲れ様です。マスター』と音声を合成したような声が聞こえる。

彼の作った人口知能AIの合成音声だ。

「レンに後で放送室のマイクは直したと伝えておかないとなぁ」


「さてと…帰りますか。」 『蓮さんは、今日生徒会で一緒に帰れないそうです。』

「マジで?! 一緒にマック行こうと思ってたのに」残念そうに少年はしゃべる。

「ん〜じゃいいや、アイ 学校〜家までの最短ルートを頼む」

『ラジャー』


ここで読者の人は疑問を感じるだろう。彼が何者で、どうやって人口知能AI(アイ)と話しているのか。彼、《霧島冬夜・キリシマトウヤ》はどこにでもいる高校生!?

ちょっとメカが好きで、仕様がない発明が趣味。

アルビノという病気により、髪が白…銀ぽい感じの髪色になっているだけの高校生。

相棒は人口知能AI=アイ


彼は奥歯に仕込んだ超小型送信機を使ってAIに指示している。この送信機は、口を開かなくても歯の動きで言葉を送信している。

耳に付けている超小型受信機で情報を開き、伊達メガネにAIからのデータを見ることができる。


「アイ、本当にこの道からが最短距離なのか?」


彼が今立っている位置は、正門とは逆の裏門に立っている。そこから先は、いかにも何か問題がありそうな薄暗い路地裏が続いている。


『愚問ですね。マスター、私は世界最高の人口知能ですよ。ワタシが“Yes”と答えれば、その答えは絶対“Yes”なのです。』


‘もし、アイが人間なら胸を張って、答えているだろう。’

“つまり‥…通れと…”

「あと…言いたいことがあんだけどよ。」

『え、あ、愛の告白ですか///』

「ちげぇ〜よ!一応オマエ男という設定だからな? あと萌えキャラボイスでその言葉を言うんじゃねぇー。なんか悲しくなるだろうが(泣)」


はぁはぁ(´ヘ`;)疲れた。息を吸い込み、大きく吐く。


いくらか落ち着いたところで


「俺が言いたいのは、このルート通り進んだら住宅を突っ切るじゃねぇか!!」


『マスターならやれる。幸運を祈ってる('◇')ゞ』

もう突っ込む気にもなれない。


楽しんで頂けましたか?感想下さい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ