表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/87

四十六話 最後の最後まで悪あがきをする奴はどこにでもいる

「終わった、か……」


 完全な右ストレートが入り、ナザンは完全にノックアウト状態。

 火柱も完全に消滅しており、この勝負はシドロの勝利となった。


「お疲れ様です。マスター。しかし、まさか本当にやってのけるとは……」


 剣状態から人の姿へと戻ったフールは、倒れているナザンを見ながら、口を開く。


「五メートル手前で『星落し』をして、強烈な衝撃波を周りに発生させる。と同時に、相手の体を一気に軽くさせ、吹き飛ばす。それによって、地面から引きはがすことができ、尚且つ魔術にさく集中も途切れさすことが可能。その隙に、強烈な一発を叩き込む、と。【軽量化】のオンオフをよくぞここまで完璧に操作したものですね。その点については、本当に凄いと思います」


 皮肉のない、心からの称賛。珍しいこともあるものだ。

 ……などと思っているのもつかの間。


「まぁ、とはいえ、一対一のタイマンというわけでありませんでしたが」

「うぐ……」

『あ、フーちゃんそこ言っちゃう?』

「当然です。『これはあいつと俺の問題だ』とか何とか言っておきながら、私やムイのアドバイスをちゃっかり求めてましたし。そういう意味ではこれ、完全に三対一ですよね」

「ぐぬぬ……」

『まぁ確かにねぇ。他人にアドバイス求めて、その上で倒されても、正直相手は納得するとは言えないなー。三対一じゃん、卑怯じゃん! って感じで』

「あー、もう!! はいはい!! そうですねそうですね!! タイマン的空気醸し出しながら、俺は二人に頼っちゃったどうしようもない奴ですよ、すみませんでしたね!!」


 やけクソになりながら、そんなことを言うシドロ。

 そして、そのことについて、一番理解しているのも彼だった。

 あれだけ大見得切ったというのに、結局二人に助言を求めてしまった。一応、勝利はしたものの、これは彼一人のものではない。

 だが、それでも、あの時、あの瞬間、シドロはナザンの在り方が到底認められなかった。


「……が、はっ……」


 ふと、そこでナザンが起き上がろうとしていたのを、シドロは見過ごさなかった。


「ま、だだ……まだ、僕は負けてない……負けてないん、だぁ……」


 などと言いつつも、しかしナザンは一向に立ち上がれていなかった。

 立とうとするも、まるで体に力が入っていないかのように、すぐに地面へと倒れてしまう。


「何でだよ……なんで、魔術が使えないんだよぉ……!! 何で、立ち上がれないんだよぉ……!! なんで、たった一発、くらっただけで……!!」


 たった一発。拳を顔面に喰らっただけ。

 ナザンはそういうが、しかし無論、この状況はそれだけではない。彼女の動揺、そして魔力の使い過ぎによる疲労。そこにシドロの強烈な一発が加わったことによって、ナザンは立ち上がれずにいるのだ。


「どうして……どうして、僕が、こんな奴に……」

「うるせぇ」


 ナザンの言葉をシドロは遮る。


「もうお前の言い分は聞き飽きた。テメェがどんな思いで俺に固執してたのかもよーく分かった。でもな……それでも、俺はお前がやったことは許せねぇと思ってる」


 故に。


「だから、俺はお前がしでかしたことと、んでもって、お前がパーシルの子供だってことを、パーシル本人に全部ぶちまける」

「っ!? や、やめろ……やめろ!! ふざけるなよ!!」

「ふざけてんのはそっちだろうが。散々人のこと馬鹿にしておいてよ」


 シドロはここぞと言わんばかりに、今まで溜まりに溜まってきた気持ちを、ナザンへとぶつけた。


「お前はいつもそうだ。俺の話なんて一つも聞かない。俺の言い分なんて一つも耳に入れない。俺が作った料理をお前はずっと不味い不味いと言っていたし、俺が魔獣退治に関して口を挟むことを絶対に許さなかったし、俺がどれだけ気を使ってもお前は余計なことをするなの一点張り。俺のことをずっとずっと否定し続けてきた。そんな奴の言うことを、今更聞くと思うか?」


 怒気が籠った言葉に、ナザンは何も言い返さない。

 ただただこちらを睨んでいるものの、しかしそんな彼女に対し、シドロは逆に睨み返しながら、続けて言う。


「俺はもう絶対にお前の言うことなんか聞いてやらない。お前をパーシルの前に突き出して、全部をぶちまける。パーシルには悪いがな。多分、あの人はそれで苦しむだろうさ。でも、それを分かった上で俺は全部を白日の下にさらす。それが、お前への仕返しだ」


 ここまで色々とされてきたのだ。何もなかったことにして、今まで通り、なんてことは絶対に不可能。しかし、ここで彼女を殺す、というのも違う。きっと、彼女にとって、一番の恐怖は死ではないのだろうから。

 ナザンが最も恐れていること。それはパーシルに全てを知られるということ。

 ならば、彼女の目の前で、パーシルに全てをぶちまける。それがナザンにとって、一番されてくないことだとシドロは思った。だからこそ、それをする。

 ナザンはというと、少しの間顔を下に向け、俯いていた。


「……どうあっても、言うのか」

「ああ」

「僕が何でもするって言っても?」

「ああ」

「…………分かった」


 この時、シドロは一つ、思い違いをしていた。

 分かった、というナザンの一言。それは、了承したという意味だとナザンは解釈した。

 だが、違う。

 実際は、全てを諦めたがゆえの、言葉であったのだ。






「なら―――僕諸共、ここで死ねぇぇぇええええっ!!」





 その瞬間。

 ナザンの体に奇妙な文様が浮かび上がり、その光が全てを飲み込んだのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ