表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
家畜の成り上がり譚 〜異世界で俺は強くなる〜  作者: らっぺん
7章 ゴーストタウン S.Z
219/288

能力徹底解説③ 主武器の種類

この世界な主な戦闘スタイルを解説


・魔術

オーソドックスな戦闘スタイル。

ほとんどのヒトに出来て、種類も豊富

アタッカーからタンク、ヒーラーなど様々な技があるが、相性があり、アタッカーの素質のあるものはヒーラーの魔術が苦手だったり、ヒーラーの素質のあるものはアタッカーの魔術が苦手だったりする。

個人差が大きい。

使用する際は"魔力"を使う。魔力の上限は14歳頃までは成長し続けるが、それ以降はほとんど増えない


・特殊能力

亜人のグワーツのみ使用出来る能力。種類は魔術以上になり、全く同じ能力はこれまで発見されていない。(例:炎を扱う特殊能力は複数あるが、出力、射程、温度などが全て同じなものは存在しないとされる)

ほとんどのグワーツは一つだけ持っているが、稀に2つの特殊能力を持った個体が生まれることがある。だが、2能力の個体の一つ一つの能力の力は1能力のグワーツに比べて低いとされる。


・魔剣

魔術を応用した戦い方。使い手の素質、魔力によって剣の形、性質が異なる

ベストなどの神人が使うと神通力を纏わせたりすることもできる

魔剣には稀に神が宿り、持ち主を導く。

魔剣は魔剣職人の素質があるものによって作られる。魔剣職人の素質は10人に1人が持っており、簡単に作れる。

魔剣の力に魔剣職人の力はほとんど影響しない


・波動

空気を殴り、それを波にして対象に攻撃するスタイル。

魔剣に比べて応用性が低いが、純粋なパワーさえ持っていれば使いこなすことができる。

特殊能力や魔術などの組み合わせて使うことも出来る。

カジナは波動を独学(本人は気づいていない)で少し身につけた


・神通力

神通力のみで戦うスタイルは少ないが、波動や魔剣と組み合わせて使うと驚異的な力を発揮する

神通力にはいくつか種類がある

サンクの場合は体全身に纏わせられる

ベストの場合は武器に纏わせられる

ジュリムの場合は神通力を持つものを発見できる

その他にもいくつかあるとされる




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者Twitter https://twitter.com/Rappen_77?s=09
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ