表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
家畜の成り上がり譚 〜異世界で俺は強くなる〜  作者: らっぺん
7章 ゴーストタウン S.Z
218/288

能力徹底解説② ケイン、メイン

ケイン

亜人/グワーツ/2能力

主武器:特殊能力

亜人のグワーツで、珍しく2つの能力を持っている

「水」と「火」を操る


水・・・普段は蛇口程度の出力だが、最大だと(一瞬だが)バケツをびっくりがえしたような出力にできる


火・・・そこまで温度は高くない。普段はガスコンロの弱火〜強火程度。最大出力はこれよりも多いと思われる


ヴァズ(火を出すときの呪文)

・焼き鳥・・・相手を焼く

・フレイム・・・少し炎を飛ばす

・ブラスト・リューク・・・最大出力。自分の周りに龍のような炎を纏わせること

・フレイムボム・・・火炎瓶ほどの爆発力

・フレイム・フィールド・・・範囲内にいる相手をじわじわと焼き殺す。体力をとても使う


レラル(水を出すときの呪文)

・ウォーター・・・蛇口程度からバケツ程度の勢いで水を出す。体の中の水分を使っているが、水を貯える器官が備わっているため、蛇口程度なら30分は出し続けられる

・ウォーターガード・・・水を勢いよく出し、水圧で攻撃を避ける


メイン

亜人/グワーツ/2能力

ケインと同じく2つの特殊能力を使う

「風」と「土」。主にケインのサポートをするが、その戦闘力は未知数


フレス(風を起こす時の呪文)

・ウィンド


デイダ(土を生む時の呪文)

・セメント・・・どろどろとした、時間でかたまる泥。数種類あり、1ヶ月で固まるものから2分で固まるものまである

・重泥・・・ヘドロのような重たい泥。相手の身動きを取れなくさせたりする


連携技

窒息・・・メインのセメントで敵の顔の周りを固めて、その中に水を注ぎ込み閉ざす。残酷な技である。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者Twitter https://twitter.com/Rappen_77?s=09
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ