表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/75

第2皿 経験値1の涙

 ……威勢良く格好付けたのだが、何というかその……ふふ、実は超怖い。

 やはり声しか出せない皿というのもあるし、家の外に出たら火災発生していたり。

 盗賊っぽい、ごつい男達も遠くに見える。


 それに──。


「あっ、手が滑って!」


『ひぃぃいいい』


 この私、皿を何回も落としそうになる幼女クリュ。

 間一髪、落下先が柔らかい土だったり、空中キャッチで事なきを得ている。

 固い地面……いや、落ちてる小石とかにぶつかっただけでも明らかにアウトである。


 盗賊と、クリュのドジっ子成分、二重の意味で危機である。


『お、おおお、落ち着くんだクリュちゃん。今は盗賊から身を隠しながら、お家へ向かおう』


「は、はい!」


 クリュの家に近付くにつれ、盗賊の数が増え、放火されている家も多くなってゆく。

 だけど、村人は抵抗していないのか、捕まってはいるが、殺されてはいないようだ。


 そりゃそうだ。戦い慣れた盗賊達に、命を捨ててまで何かをする奴なんていないだろう。

 まだ奴隷商にでも売られた方がマシだ。


「あ、あそこがわたくしの家です」


 辿り着いたのは、一軒の木造家屋。

 この村では普通だが、この世界全体とすると少しみすぼらしいかもしれない。

 がたがたの木板の外壁は、すきま風を内側に何か貼り付けて防いでるようにも見える。


 金持ちでは無い、ただの貧しい村なのだ。

 野菜のスープも、あれで精一杯のもてなしだったのだろう。


「おら、ババァ! お前一人にしては寝具や食器類が多い。他に誰かいるんだろう?」


「ぐへへ! お前みたいなババァ……本当なら売る価値も無いが、素直に差し出すのなら見逃してやってもいいんだぜ?」


 家の中から、二人の男の声が聞こえてくる。

 会話内容から、盗賊だろう。


「ふん、知らないね! 堅物の夫がいたんだけど、しばらく帰ってきてないだけさね!」


「しらばっくれるつもりかババァ! 俺たちゃプロなんだ。それくらいは使った痕跡で分かるっつーの。今すぐ死にてーのか?」


 老婆の声と、男達の口論の声。

 それを聞いたクリュは、思わず室内へ飛び込んで行ってしまう。


 止めようとは思ったが、下手に声を出すと気付かれてしまうし、無言でどうにかできる手段も今の身体(サラ)には無かった。


「わ、わたくしが代わりに! お婆ちゃんの代わりになりますから!」


 健気なクリュ……自分がどんな目に遭っても構わないというのだ。

 盗賊に身を差し出すなど、ろくな未来が見えないのに。


「あ、あんた。なんで入ってきちゃうのさ! あんたは国の大切な……」


 国の大切な……?


「この老体のことはいいから逃げなぁッ!」


 老婆は、老婆らしからぬ瞬発力ある動きで盗賊へ飛び掛かった。

 だが、それは不味い。

 この盗賊二人、勢いだけでどうにかなる相手には見えなかった。


 鍛えられた筋肉、身体中の傷、それにほの暗い眼光。

 明らかに場数を踏んで、殺し慣れている。

 見せかけだけの盗賊とは明らかに違う──。


「ババァ、約束は守ってやろうと思ったが~……、残念だな!」


 盗賊の一人は、曲線形状の剣──ハルパーを振り上げる。


「お、お婆ちゃんッ!?」


 血しぶきが舞う。

 倒れる老婆。

 広がっていく血液の溜まり。


 ──明らかに即死だ。


「そんな……どうして……」


「そうだなぁ、強いて言うのならぁ~」


 崩れ落ちるクリュ。手に力が入らないのか……私を、顔の真下に落としてしまっている。

 こぼれ落ちそうになる涙が見えるが、それをぬぐってあげる腕すら無い。

 なんと無力なのだろうか……。


「お嬢ちゃんの泣き顔が見たかったから、かもしれねぇなぁ。ウヒャヒャヒャ」


「それだけ……? たったそれだけのために? 大切な命、お婆ちゃん、本当にささやかな暮らし……」


「ああ、それを踏みにじって、そいつらの顔を見るのが大好きなんだ。だから本当は殺すのは外に集めて最後にさぁ~、一気にやるんだがなぁ!」


 老婆とクリュが紡いでいた小さな営み。

 私は直接知らない。

 ──だけど、それは暖かいものだったのだろうな、と……あの野菜スープから感じ取れた。


 それをこいつらは、生きるための仕方なしでも無く、突発的な抑えきれない怨嗟(えんさ)でも無く、……計画的な快楽殺人のために踏みにじったのだ。


「どぉれ~、お嬢ちゃんは幼くてもなかなかの上玉だ。ババアが見守っているここで味見をさせてもらっても──」


 少女の怯えきった表情から、一条の涙が流れ落ちた。

 感情の高ぶりから紅潮しきった頬へ、悔しくて噛み締めている唇の横を通り、あご先から──落涙。


 その一滴は、真下の私──皿へ、儚いミルククラウンを描きながら弾けた。


 ──この(クズ)よりクズな腐れ外道、許してはおけない! 


【経験値1取得。レベルアップ。スキル取得“食事強化” “ラップ” “魔術反射1”】


 気持ちが弾ける、爆発する。


【ギガサラァ!】


「な、なんだこの変な声は!? 誰かいるのか!?」


『ああ、いるよ。あんた達へ天罰を下す──皿がね!』


「なにぃ!? 皿が喋っただとォ!?」


 普通、突然に皿が喋ればこんなリアクションだろう。

 驚いて固まっている盗賊達を横目に私は、クリュに皿を持つように呼びかけようと──。

 なんだこれ、クリュの身体が光っている。


「わ、わたくしのお腹の中がポカポカして……。まるでお婆ちゃんに抱き締められているよう。……──わかった! これはきっとお婆ちゃんの意思!」


 クリュは突然、覚悟を決めたかのようにキッと眼前を睨み付け、そのまま突進していった。


『ちょ、まてよクリュ!?』


 どういう事だ。

 なぜ、クリュが突然光って、信じられないスピードで弾丸のように──盗賊にぶち当たっていっているのか。

 盗賊の一人は家の壁を突き破って、外の大木と激突して意識を失ってしまったぞ。


「な!? コイツぁバケモノか!? ──殺られる前に殺っちまわねぇと!」


 残っていた盗賊の一人がハルパーを振り上げ、クリュに狙いを定めていた。

 クリュは自分でも混乱しているらしく、それに気が付いていない。


『おおっと! 私──皿がいるのを忘れてもらっちゃ困る!』


 取得したばかりのスキル、ラップを使用──射出する。

 不思議と、これの使い方は頭の中に入っている。


「ぐぁ、何か顔に張り付いて!? んだこれぁ!?」


 吸着効果のある、戦闘用の透明な薄い膜だ。

 出せるサイズは自由で、大きさによって自らの魔力を消費する。

 薄さの割に耐久力はかなりのものだが、鋭い攻撃には弱い。


 なので──。


「手が縛られ──ッ、いつの間に!?」


 盗賊が持っている曲剣ハルパーを避けて、顔面に張り付くように発射と、縄状にして腕や足を絡め取るように縛り上げる。

 盗賊のラップ巻き、一丁上がりだ。


「すごい……お皿さん……」


 クリュの方が何かすごくなっている気もするが、そこは置いておいた。


『ふふ、まぁな!』


 いつもの軽い調子で返事を──最後までしようと思ったが、今回は無理だった。


『……いや、すまない。ギリギリでこの力を手に入れたんだ。間に合わなかった』


「大丈夫です、わたくしもですから……。お婆ちゃんなら、こういう時“強い女なら前を向くもんだ”って言うんです。絶対に……です」


 ……強い子だ。本当に強い子だ。


 だが、ここで長々と会話をしている暇も無い。

 盗賊はまだまだいるし、火の手も回ってきている。


『クリュ、ここでの選択肢は二つある』


「……はい」


 その永遠の強さを秘めた眼は、既に私が何を言うか分かっているかのようだった。


『一つは逃げる、今なら成功率が高いだろう』


 これが最適解だ。

 追っ手が来たとしても、一人や二人ならこのラップスキルでどうにかなるはずだ。

 直接戦うとなると、このラップスキルは確実性と燃費がかなり悪い。


 私だったら間違いなく安全な逃走を選ぶ。


『もう一つは……このまま残りの盗賊と戦う。このスキルで何とか出来るかもしれないけど、魔力が尽きたら負けだ。クリュのその力も、今のところは不確定要素が大きすぎる。途中で力が切れるような事があったら……』


「お皿さんが──ジスさんが良ければ戦いたいです! お婆ちゃんのカタキじゃ無くて、村のみんなを救うために!」


 本当は一番泣いていい立場の子に、こんな事を言われたらしょうがないじゃないか。

 いくらクズな私でも、二つ返事しか選択肢は残されていない。


『ああ、分かった。私を落とさないようにしっかり持ってくれよ』


「……はい!」


 逃げてぇなぁ。

 こえぇなぁ。

 だけど、まぁ──。


『それじゃあ、行こう!』


 たまには幼女の手の中も良いよね!




「あ、これ拾っていきますね」


 クリュは落ちていた丸太を軽々と……ぅゎょぅι゛ょっょぃ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ