表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/49

水商売を生き抜くには…

随分放置して申し訳ありませんm(u_u)m

水商売から完全に足を洗って丸2年が経ち最近の水商売について、とんと疎くなってしまいました。

水商売で知り合った仲間は99%お水の世界から消えていきました…(自分も含めて)

僕も含め、大半は水商売で働く期間中に何がしかのモノを残し次に繋がるように計画的に行動出来ず、大概がその場しのぎの生活に行き着いています。

テレビでは、水商売の華やかな面ばかりクローズアップされがちですが、そのほんの一握りの成功者の影ではウン万倍の上手くいかなかった人達が居ます…

挫折と思っていなくとも、お水の世界を経験した後で経験する以前と生活が変わってしまった人は多いでしょう。

例えば、キャバクラで働いてみて日払いでお金が手に入るようになり、金銭感覚が狂い金遣いが荒くなり、結果借金が増えた人…かなりの数に及ぶと思います。

借金の為に水商売が辞められない、又はもっと稼げる風俗に流れるきっかけになった人もいるでしょう…

ホストで成り上がりを夢見て上京してきた若者も、大半は現実の厳しさを目の当たりにし、その後ガテン系や日払いの仕事でなんとかしがみついている…そんな人が多いと思います。

水商売は良い時期と悪い時期との変化が激しい世界です。

順風満帆な生活が近い将来、一変する事がままあります。

勿論、逆もありますが総じて稀でしょう。

一度甘い蜜を味わった人間は、なかなかコツコツ真面目な生活には戻れません…戻れたとしても長くは続かないのが僕が見てきた現実です…

僕自身は、何度か『人生ここまでかな…』と思う事がありました。

ただそのたびに出会った人々に救わて今日まで無事暮らしてこれました。

それは自分で引き寄せた訳ではなく神様でもいるかのように必然と思える出会いです。

女性だけに限らず、たまたまアクシデントがあって知り合った会社の部長に拾われたりと、辞めた今も感謝しています。

今になって思えば…水商売の世界で生き抜いていくには、目先の金に執着せず遠い未来の為に人間関係をしっかり築いた者だけが、最後まで水商売をまっとう出来るのだと思いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ