表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/49

心の隙間

読みたい知りたい水商売の事があれば教え下さいねっ(^-^)

水商売は人商売。いろんな人々に出会います。

僕自身は、お客としてキャバクラにハマった事はありませんがキャバクラやホストにハマるタイプは人一倍寂しがり屋な人間だと思います。

家に帰ると寂しさが込み上げてくる…

人といるのに何故だか孤独感が心の片隅に常に存在する。

こういったタイプの場合、依存症になってしまう可能性がとても高いでしょう。

僕は、こういったタイプの人を『心に隙間を抱えた人間』と呼んでいます。

もちろん僕自身もこの人種です。ここで肝心なのは、自分が『心に隙間を抱えた人間』だと客観的に理解しているか!?という事です。

『心に隙間を抱えた人間』は、無意識の内に隙を漂わせています。自分にはそんなつもりはなくても…

それは目線であったり表情や姿勢であったり様々ですが、寂しさ故に人に自分を受け入れてもらいたいと思う潜在意識からそうしてしまう癖が…

気をつけて頂きたいのは、こういった心の隙間を抱えた人間を見極め獲物にする人間が水商売には、とても多いという事です。

水商売に長く適応した者は、『心に隙間を抱えた人間』をファーストコンタクトで見抜く事が出来ます。僕の場合はその人をパッと見た瞬間分かります。

同じ人種という事もありますが、その人の眼と表情から分かるのです。

こういったタイプの人は情が厚い場合が殆どで、長い時間利用されてしまう事になりかねないのでご注意を。

『情が厚い人が何で同じようなタイプの人を騙したり利用するの!?』と疑問に思った方もいると思います。

問題は、自分が好意を持った相手に情が厚いのであって、そうではない相手にはとてもクールなのです。(表には出しませんが…)

表面上は、とても優しく穏やかに…しかし代価として結果高額な支出(飲み代や現金)を余儀無くされる。

またこのタイプはマインドコントロールされやすいので気をつけて下さいね。

そういう事にならないように自分が『心に隙間を抱えた人間』かも!?…と少しでも頭をかすめた方、もう一度自己分析をしてみては如何でしょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ