表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
慧充傳  作者: 大友うさぎ
6/8

芳妃

皇后が衛王に夢中になっていると、それを引き裂くような甲高い笑い声がした。芳妃が息子と娘を連れて散策にきていた。芳妃は髪を高く結い上げて金の簪を見せびらかすようにつけている。青色の衣が嫌みなほど似合っていた。

「あら、皇后さま。ご機嫌よう」

芳妃が今気づいたように皇后へと挨拶をした。皇后はその挨拶を軽く受け流して、茶菓子をかじった。

「さぁ、皇后さまにご挨拶を」

二人の公主は素直に皇后へ挨拶したが、庶長子の秦王・(しんおう・せき)は挨拶をしようとはしなかった。

「秦王、なぜ母后に挨拶しないの?」

皇后が優しい口調で尋ねても秦王は口を堅くつぼんだままだった。

「秦王、皇后さまの御前で緊張しているの」

「母妃、なぜ私が挨拶しないといけないのです?」

その言葉に真っ先に反応したのは長公主だった。長公主は芳妃を睨み付けた。

「芳妃はどんなことを教えているのかしら?」

「私は母に挨拶しろ、長子は尊いと教えましたよ」

長子という言葉に皇后は子どものいない自分を芳妃は見下しているのがはっきりとわかる。長公主は芳妃の言葉に呆れるよりも怒りを覚えた。芳妃は宮女出身の側室だった。それでも貧しい士族の娘だったから、全くの庶民ではない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ