表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/86

71.初旅行に出かけよう3

結局何事もなく王都に到着しちゃいました

いや、うん、これは現実でゲームや小説の世界じゃないってわかってるけど

なんか、イベント的な何かがあるかなーとか

ラムムンと警戒してたり、サーチの練習とかして、みなさんに下手とか

言われつつ、ちら見の要領で、ちょっとだけ見て、次はなんとなく見て

と順序があるらしい


ただね、おじさんたち、女性を見る時の目線とか言われても

私にはわかんないからね

だけど、お前のそれは、がっつりガン見しすぎで、正直ひくといわれたので

文句もいわず黙って練習してましたよ


ただ、テッラさんがやってくれた下手な見方よりさらに下手で気持ちが悪いらしい

最初は馬さんにも嫌がられましたもん

その内慣れてくれたみたいけど、最初は御者のおじさんに

ちょっとなぁ・・・といわれちゃったりね・・・ふふふ

すいません、だけど、皆さんなんだかんだといいつつ、教えてくれたりして

助かりました

たぶん、ラムムンベットとクッションの御礼だと思うけど


初日は快晴でいい感じで次の街についたけどそこからが結構しんどかった

全日程10日間、これでも早くついたというのは

すべて私のおかげとのことらしい

実はお急ぎな方がいて、宿泊まりなしで進んだことも多かったもんね

初日目は次の街で一泊

次は、4日目に一泊となった

その間に雨は降るし、悪路だし、山道で、かなり急斜面だったりして

馬さんも重いしで、軽量化できますよという話をすると

私を含め三人分の旅費無料+料金を払うということで

ラムムンに包んでもらって、馬さんだけで歩くぐらいな感じになって

そこから早い早い

だから、10日でつけた

あと、中は快適ベット状態で皆で二段ベッド?あの要領で空中雑魚寝して

御者できるおじさんがいて、そのおじさんも無料にして交代して王都に到着したんだよね

全員から、こんなに楽な旅は初めてだとか言ってもらえたけど

本来なら、お風呂サービスとかもあるんですよーと言いたい

今回は、テッラさんとハレアさんに道中は禁止といわれ

今後がない所ではしないほうが本人の為だと

テッラさんからふかーーーい教訓をいただきました


ま、たしかに、あの快適さを知った後では、普通の生活に戻り辛いのは

現在の宿の人たちのプロロンたちとのおわかれの様子で

すごーーくわかるもんね


うん、ちゃんと戻ってくるから心配しないでね


そんなわけで、馬車の人たちとお別れとプレゼントとか情報なんて貰っちゃって

いざ、ノネさん宅にお邪魔することになりました

王都の入り口で、テッラさんは騎士さんたちに情報の引き継ぎをして

一緒にきてるけど、ハレアさんは、とりあえず、別行動

宿をどうするかとかの連絡があるし

ハレアさんがどうしてもーというので、ハネムン貸出中です

まぁ、うん、わかってます、買い物ですよね

ハネムンの中には実はたっぷりとハレアさんの買い物が入ってますしね

うんまだまだ容量はありますよ


そして、私はテッラさん案内で、ノネさんのお家にご案内

有名らしい

そして、うん、まさにと、私は、どーんと建つ邸宅に口をあけ

あーという風に見ちゃったよ

うん、びっくりするほど大邸宅でした

他のお宅の30倍ぐらい有りそうだよね・・・


「えーと、どうやって連絡しましょうか・・・」

うん、入り口から、お家までかなり遠いよね

なんか、宮殿だもん・・・


「使役獣使 アン殿とお見受けする」

そう、空から声が降ってきた

見上げても、人はいない

きょろきょろしてると、ラムムンがぷより跳ね羽ばたき

門の片方に寄っていき、像の周りを飛ぶ


「ここ」

ラムムンがそう言うと、くつくつという笑い声とともに像が羽を動かした

おおお、まさかこんなところまで使役獣がいるとは

そして門番さんとか、すごい


「こんにちはー」

私はガーゴイル的な門番さんに挨拶をする

ぱさりと羽を動かしてくれたのは、挨拶だろう


「はい、私が使役獣使のアンです

 騎士のテッラさんもご一緒していいですか?」

「しばし待たれよ、案内人が参る」

「はい」

そういうと、ガーゴイルさんはぴたりと元の彫像に戻る

片方は、とちらりと見ると、ぱちんとウィンクしてくれた

うふふ、楽しい


使役獣ってほんと使い方次第だよねー


「アン様と騎士テッラ様でございますね

 ノネお嬢さまがお待ちでございます

 騎士様は、別室で待機か、こちらにてご遠慮頂く形となりますが

 どちらをお選びになられますか?」

「別室待機を願う」

そうテッラさんが言うと、メイドさんは静かに一礼し承りましたと言った

さー、すっごい久々の再会だよねー

手紙は何度かやりとりしたけど、顔を合わせるのは久々

たぶん、うん、かなり美人になってると思う

だって元がいいんだもーんっ

楽しみーっ


エロ視線アンサーチ・・・いやずぐる

使役獣満載のお宅に到着です

旅終了-、なにもなくて寂しいのは読み手さんもかな・・・笑

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ