17.成長★成長ーっ
チビムンたちの初仕事から数週間経ちました
プロロンは、宿仕事も慣れて最初から宿にいました
仕事してましたよーみたいな感じでなじんで
おばさん監視のもと、お風呂とマッサージ業も開始しました
たまに、プレゼントをいただいて、プロロンたちも小回復してあげたり
時間をちょっと長めにしたりとしてるらしい
袖の下、スライムにも有効でしたか
学校に行ってるコムムンたちはさらにすごい
まさに特化していってます
図書館の六匹
もう名前変えた方がいいのかってぐらい図書館の番人ちゃんです
魔法教えるねっとは聞いてたけど
ほんと、おもしろいぐらい皆さんが育ててくれて
かつ、専属スライムになって、いい相棒だけど
あげませんよぉぉぉっ
と言いたいぐらい最近仲良しだよね
もしかすると、ラムムンと私から卒業していっちゃうのかな?
って聞くと、それはないない、とラムムンと本人たちに言われました
新しい友達に嫉妬し不安になる親心なんでしょうか?
まだ恋人もいないのに子供ができちゃった気分です
というと、ラムムンが、ぴたりと止まって白っぽい色に変化してた
心が折れるよー、白い目で見ないでーっ
食堂とカフェの四匹もすごい
野菜の皮むき?まかせとけぇー肉を叩いて柔らかくしろ?
完璧ーっ混ぜろ、どんとこーい
とかね・・・あれ・・・この子どこまで行くの?的な感じで
最近は自分の中で火魔法とか、水魔法とかつかったりして
料理までできるようになったんです
特にカフェ対食堂の熱き火花が散っておりまして
スライム同士は仲がいいけど
ゲームみたいに楽しんじゃってまた白熱して
もう手がつけられません
それを宿のおじさんが言うと、負けてられんって・・・
ちょっとまってぇぇぇ、どこまで行くのー第二弾なんです
うん、楽しそうだからいいんだけどね
あと、フィルルンの回復魔法はすごい
上位回復魔法をあっさり覚えたし
薬草を煎じるのも可能
スライムってこねる混ぜる得意なのね
(ええ、だから、ぴーな使い方が・・・・)
まだまだ勉強中だけど、もう少ししたら免許皆伝くれたらぁーなんて
褒められるのでそうなった時、治療院の各地においてお風呂&治療をしてもらおう
一番核が大きいのはラムヤンかな
戦闘特化ということで、普通の子たちより固い
弾力があるというべきなのか、触った感じぷよんっぽよーんじゃなくて
分厚い感じがするゴムが一番近いかも
でも、でろりとなったり逆に固くなったりできるから
そういうスキルなのかな?
あと、怖いことに、武器屋のおじさんと結託して
なんか武器仕込んでます
しゃきーんですよ
敵はっけん取り込んだ・・・串刺し・・・
うわぁぁぁ、怖い、武器有りスライム怖い
でも、その前の複雑骨折的な音も怖かった
素材集めも得意なので、皮やお肉がいる時は、窒息とか頭を切り落とすとか
攻撃手段も多種多様になってきてます
どゃぁしてくれるし、いい子なので褒めるけど
万能スライムでもほんと育て方次第でいろいろ変わるっていうのが
わかるなぁ
と、いうことで、ギルドのおにーさんと
山先生のすすめもあり、本を書くことにしました
ちなみに、匿名です
ねこばばさんが本を書いたみたいに、私も図と文を書く
スライム大全集でも作ろうって思えました
まだハネムンは羽ははえてないけど
もうすぐだよーってラムムンが言って、みんなも跳ねてなんか飛ぶ練習をしてる
なので、ハネムンが一番小さなスライムかな
軽量化の魔法はばっちりだし
スピード強化という早く移動するスキルも手に入れたらしい
ハネムンのアップリケを作ってくれたハレアさんと仲良くなって
たまに遊びに行かせてもらうけど
郵便屋さんの帽子と鞄とかあるとかわいいですよね
って絵を描いたら、ハレアさんもはまって
次、服を買いに行った時に、見せられました
まだ羽はないけど、これで羽があったら
めっちゃかわいい
ちょんと乗った郵便屋さんの制帽
斜めにたすき掛けした黒い鞄
それに赤で〒マークっ
「かわいすぎますー」
とぎゅっ頬ずりしたハレアさんとハネムンのコラボレーションもかわいかったけどねっ
あ、忘れてませんよ、クロムンもちゃんとがんばってます
ただ、こちらは、現在治療中
毒に麻痺して、回復してー、服毒して、回復してーの繰り返し
見てられないけど、ポイズンスライムで生まれてもその課程を繰り返して
毒性の強いスライムになるらしい
ただ、毒耐性があるからここまでひどくはならないらしいけど
それなりのことはするらしい
なので、この子たちだけは、血をあげる率が高いです
痛くたって、この子らのためならがんばれますっ
そんな感じでみんな絶賛成長中
私たちもがんばろうねーっラームムンっ
みんな超絶がんばってます、武器有りスライム ラムヤン、私的にかなり好き




