表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

体育祭の奇跡

作者: Tartle

こんにちは。『真面目こそがかっこいい』をモットーの1つにしているTartleです。

「小説家になろう!」に来て以来2つ目の「ファンタスティックラブコメディー」です。

しかし、この作品を作るに当たってRYTHEMさんの「WINNER」をアレしてしまった事に対して、まず深くお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした!!(謝)



この物語はフィクションで、人物などなどはだいたい架空のものですが…


この物語をただの作り話ととるか、実際に起きた奇跡ととるかは、あなた次第です。



これからも温かい目で見守ってくだされば幸いです。

真の勝利者とは、最後の一分一秒まで絶対にあきらめない人

                    by池田大作


――――――――――――――――――――――――――――――


突然だが、ぼくこと金田一惇きんだいち あつし(13)は、運動オンチだ。

運動オンチはつらい。

スポーツマンばかりが人気者になって、ぼくみたいなヘタレなんてみんな眼中に無いんだ。

だから、この馬河まかわ中学名物の体育祭も、憂鬱ゆううつでしかない。

なぜ名物かというと、ある伝説が昔からまことしやかにささやかれているからだとか。

『体育祭で奮戦した生徒には、その日のうちに奇跡が起こる』という。

でも、ぼくにそんな事は1度も起こらなかった。

この体育祭では、全生徒が必ず1つ以上の種目に参加しなきゃいけない。ぼくの場合は50m徒競走(ときょうそう)だ。

どうせビリになるんだから、できればズル休みしたかった。だけどそうもいかない。

河嶋海花かわしま みはるさんにいい所を見せたいから。

いや、やっぱり休んだ方が良かったかも。失敗したらカッコ悪すぎるから。

そんな風に1人悩むぼく。しかし、他のみんなはそんな事気にせずに、どんどん競技を進めている。

50m走7列目の招集がかかった。相変わらず重い足を引き摺って、ようやくスタートラインに立つ。7列目の生徒は、ぼくを含めて5人。あまり足は速くない面々だったが、勝てる自信が無い。

もうダメだ。そう思いかけたその時だった。

「頑張って!」

確かに聞こえた。河嶋さんの声援が。

そして聞こえた、スターティングピストルの音。

ぼくは走った。

無我夢中むがむちゅうで走った。

不思議なくらいに、力が湧いてくる。『火事場かじば馬鹿力ばかぢから』って言うんだっけ?

まぁ、ともかくだ。

ぼくは今、他の4人を追い抜いて走っている。

今なら、今なら勝てる。

ゴールテープは、すぐそこだ。

今日こそは…今日こそは勝つ!

だが、そう簡単に思い通りにはならなかった。

足がからまった。前のめりになった。そして…

すさまじく転んだ。ギャグ漫画みたいに。ゴール目前で。


――――――――――――――――――――――――――――――


ぼくこと金田一惇は、観戦席から遠く離れた物陰でうずくまっていた。

あの後、ぼくが転んだから7列目の1位から4位は他の4人のものに。ぼくは結局ビリ。

転んだ時にひざいたから、かなり痛い。

でも、体のダメージよりも心のダメージの方が大きい。

今ぼくの心では、恥ずかしさと悔しさと悲しさが入り乱れていた。

願わくば、このまま家に帰って布団に入って不貞寝ふてねしていたい。

「金田一くん…大丈夫…?」

この声、河嶋さんだ。何でぼくなんかのために…

「…あんまり…」

というか、しまった。涙声なみだごえのままだ。さらにカッコ悪いじゃないか。

「やっぱり…緊張しちゃってた…のかな…?」

「…うん…」

そりゃそうだ。好きな人に見られてたら誰だって…

遠くから、和太鼓わだいこの音と歓声がとどろいてきている。確か騎馬戦きばせんだったような。

「でもさ、あんなに練習してたよね? 一生懸命」

そう。ぼくはこの日のために走る練習を繰り返していた。生傷なまきずは絶えなかったけれど。

…っていうか、アレ?

練習は1人でしてたはずなんだけど。思わず、顔を上げた。

「河嶋さん…?何で練習の事、知ってるの…?」

遠くからは、まだ歓声が聞こえてくる。BGMでなぜか、タッキー&翼の「SAMURAI」が流れている。選んだ人は、いったいどういうセンスなんだ。

「ずっと…見てたから…。金田一くんの事…」

どうしてか、ほおを染めながら言う河嶋さん。

「えっ…それって…」

いや、まさか。

「…でも…ほら、ぼくよりスゴイ奴なんてたくさんいるじゃん。田中くんとか、友永くんとか、運動できる奴だってたくさん…」

と、その言葉をさえぎるように、ぼくは口を塞がれた。唇で。

信じられない。あの河嶋さんが、真面目な優等生の河嶋さんが、ぼくがずっと密かに片想いしていた河嶋さんが、自分からキスしてきている。

「わたしは、一生懸命頑張ってる金田一くんが好きなの。『勝ち負けよりも大切な事がある』って教えてくれたから…」

河嶋さんは唇を離して、そう言った。

放送が、次の種目が始まる事を告げている。BGMでなぜか、SMAPの「そっと きゅっと」が流れている。というか、もはや運動会に関係無くないか? 本当にどういうセンスなんだ。

「…ごめんね、一方的で。『からかってる』って思ったんでしょ。…だから、今のは忘れて…」

沈黙を破って話し始めた河嶋さんだけど、なぜか謝って帰ろうとしてる。

考えるより先に、体が動いた。そして、河嶋さんを抱き留めていた。2人の汗のにおいが混ざっている。

「ぼくも、河嶋さんが好きだよ。だから…『好き』って言ってくれて、すごく嬉しい」

抱きしめていた腕を放すと、河嶋さんは振り返って言った。

「ありがとう…」

ぼくの心からはもう、悲しさも憂鬱も消え去っていた。『勝ち負けよりも大切な事』――『負けない心』や『逃げない心』の存在に、自分でもようやく気付けた。



ぼくは気付いた。

これが、これこそが、伝説にあった『奇跡』なんだ、と。



     ―完―

本編はいかがでしたか?

ちなみに、主題歌はRYTHEMの「WINNER」ですが、訳あって歌詞は載せない事にしました。

すみませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぐ! こんな伝説欲しい orz……
[良い点] 具体的な点なども含め、一言に書かせていただきます。 [気になる点] ストーリー面ではないのですが、指摘です。 「…」「―」を使う場合、一般的には二つ繋げる、もしくは二の倍数の数を使用するの…
[良い点] いいことを教えてくれるお話でした。。。
2011/07/25 15:15 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ