8/6 株価が1日で3200円上がったので号外 3000万円→39,938,210円
株が上がったけれども、昨日のつづきということで
もう少し、底値を探って揉み合いみたいな展開となるのかと思っていたら、あっさり3000円以上の回復
おかげで、買い入れを入れそこないました
まぁ、NISA成長投資枠が、40万ほどまだ使えますので、特定口座で買った株との入れ替えを図ってもいいかもしれません
でも、明日も値上がりして、買い損なう気もします
日経平均 34,675.46円
現状
元本 3000万円
国内株式評価額合計 23,804,900円
投資信託 8,418,756円
預り金合計(株の買い注文によるもの) 0円
信用取引保証金 523,131円
銀行残高 7,191,423円
信用建玉評価損益 0円
合計 39,938,210円 (9,938,210円利益)
株評価損益(株価で上下する) +4,067,584円
投資信託損益 +2,454,483円
実現損益(確定している損益) +3,067,845円(株+3,003,771円、投資信託+64,074円)
配当・分配金 1,026,850 円
株主優待 飲食代割引445,000円、クオカード54,400円、他
寄付ウクライナ 100,000円
楽〇手数料 譲渡益税(住民税+所得税)貸株収入?その他 ▲578,553円
【投資信託購入】
NISA成長投資枠
楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500) 240,558口 300,000円
以下省略
次回は月末予定




