表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
株主優待でスローライフをしよう  作者: 駄文製造機
5/100

株を買いました2

マイナンバーカードの受け取りできますハガキが、先日届きました

1.5ヶ月待ちでした


ワクチン接種が思った以上に順調です

コロナの終息も近いのか?


コラワイドの値下がりを待って買おうと思っていたのだけど、下がりそうもないので逆指値で2000円に設定して買ってしまった


入金を1250万まで増やした


【買った株】(買値が端数なのは、手数料込のため)


・【コラワイド】 500株 優待:飲食代割引20000円×2回 買値2,000.97 円×500株 現在値2017円

コロナだというのに大戸屋を買収したコロワイド、高い優待率、財務状況が心配


・【酉島製作所】 100株 優待:なし 買値880.99円×100株 現在値1707円

ポンプ国内大手、安定的な製造業を少し買ってみた


・【日本駐車場開発】 200株 優待:なし 買値151.27円×200株 現在値155円

駐車場の不動産経営、配当金を少しづつ増やしている


・【東北電力】 100株 優待:なし 買値878.99円×100株 現在値871円

電力株、株価は下げているが、そろそろ戻すのでは?と思っている

配当がいいので、様子を見たい


【保有株】


・【富士ピー・エス】 100株 優待:クオカード500円(1年保有で1000円) 評価損益-499円

・【日本たばこ産業】  100株 優待:自社製品2500円 評価損益+3,225 円

・【東洋紡】 100株 優待:なし 評価損益+485 円

・【すかいらーくHD】 100株 優待:飲食代割引2000円×2回 評価損益-1,915 円

・【トリドールホールディングス】 200株 優待:飲食代割引4000円×2回 評価損益+17,725 円

・【クスリのアオキHLDGS】  100株 優待:買物5%割引 評価損益+7,465 円

・【東邦アセチレン】 100株 優待:クオカード1000円(3年保有で2000円)評価損益+1,885 円

・【サカタインクス】 100株 優待:クオカード500円(3年保有で2000円)評価損益+485 円

・【明光ネットワークジャパン】 100株 優待:クオカード500円(3年保有で1000円)評価損益-699 円

・【ウィルグループ】 100株 優待:クオカード500円(3年保有で2000円)評価損益+3,101 円

・【CYBERDYNE】 100株 優待:ほぼなし 評価損益+201 円

・【リコーリース】 100株 優待:クオカード3000円(3年保有で5000円) 評価損益-1,275 円

・【吉野家ホールディングス】 100株 優待:飲食代割引3000円×2回 評価損益+2,985 円

・【グローセル】 100株 優待:クオカード1000円 評価損益+945 円



今後は、銀行株を買ってもいいかも

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ