表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

ミカサさんとソースカツ丼

「もう、嫌になっちゃうわ。ビールおかわり!」


 店に入るなり、大ジョッキのビールを一気にあおったOLのミカサさん。カウンターにジョッキを置く手には、今日一日の疲れと苛立ちが滲んでいた。


 二杯目のビールを注ぐと、それも迷わずぐいっと飲み干す。


「もう一杯、おかわり!」


「ミカサさん、空きっ腹にビールは控えたほうがいいですよ。あまりお酒に強くないでしょう? ウーロン茶か、温かいお茶にしませんか?」


「……うぅ、わかった。温かいお茶ください。それでね、店主さん、聞いてよ――また先輩が仕事で無茶振りしてくるの!」


 少し酔いの回ったミカサさんは、ぽつりぽつりと会社での出来事を語り始めた。


 今回のプロジェクトで、ある男性社員と企画書を一緒に作ることになったのがミカサさん。その男性は、なんと先輩が密かに想いを寄せている相手だったという。選ばれたのが自分ではなかったことに、先輩は腹を立てているらしい。


「その人、私のタイプじゃないし、仕事でしか話したことないのに……。でも先輩は嫉妬して、コピー取ってこいだの、お茶いれろだの、邪魔ばっかりしてくるの。企画書が全然進まない!」


「それは大変ですね……」


「でしょ! 『仕事上の関係です』って説明しても、全然聞いてくれないの!」


 彼女の言葉に耳を傾けながら、温かいお茶を淹れてカウンターに置く。湯気の立つ湯呑みを受け取ると、ミカサさんはふぅふぅと冷ましながらひと口。


「……はぁ、美味しい。お茶の香りって、なんでこんなに落ち着くんだろ」


「それは良かった。なにか食べますか?」


「うん、食べる! 今日は……そうだな。お腹空いてるし。カツ丼ください!」


 カツ丼といえば、卵とじ、ソース、味噌、あんかけ、醤油ダレ、デミグラスと、調理法はいろいろある。


「卵とじ、ソースカツ丼などありますが、どれになさいます?」


「うーん……今日は薄いカツの、ソースカツ丼が食べたいかも。あります?」


「えぇ、ご用意できますよ。今からお作りしますね」


 仕込み済みの薄切り豚肉に細かいパン粉をまぶし、カラリと揚げる。香ばしく揚がったカツに甘辛い特製ソースをたっぷり絡め、ご飯の上に三枚盛りつける。脇には白菜の漬物と具だくさんの豚汁を添えて。


「お待たせしました、ソースカツ丼です」


「これこれ、懐かしい……。豚汁も、漬物も最高。しあわせ~」


 ミカサさんは久しぶりの味に目を細め、ぺろりと平らげた。重たい心も、少し軽くなったようだ。


「美味しかった! ごちそうさまでした。明日あさってはゆっくり休んで、月曜からまた頑張る。絶対、先輩なんかに負けない!」


「無理はなさらずに。今日のお持ち帰りは、鰻の蒲焼です。専用のタレ付きですよ」


「鰻とタレ! 欲しいです、お願いします!」


「かしこまりました。少々お待ちを」


 鰻とタレを丁寧に包み、手渡す。


「ミカサさん、お持ち帰りできました」


「ありがとうございます! 帰ってからの楽しみが増えました。しばらく店には来られないかもだけど、企画書が書けたら、また来ます」


 笑顔を残し、ミカサさんは帰っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ