表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

小さなお客様(中編)

 寒い夜の雨。ひとり歩く女の子を、私はあたたかな店の中へ招き入れた。戸を閉めると、店の空気に触れた女の子は、ほっと安堵の息を漏らす。


「お腹、空いていませんか?」

「いいえ、あ……少しだけ」


 控えめ声のあと、きゅるりと小さなお腹が鳴った。その音に女の子は恥ずかしそうにお腹を押さえ、入り口近くのカウンター席に腰を下ろし、遠慮がちに店内を見回していた。


 お腹が空いているなら何か作ろうかと考える。雨の夜は冷える、うどんを作りましょうか。


 だが、ひと玉のうどんは、この子には少し多いかもしれない。私はうどんを茹で、半分は小さな器に残りの半分は自分の分に。煮込んだ油揚げも半分に切って、小さなきつねうどんをつくった。


「どうぞ、温かいうちに召し上がってください」


「え、いいんですか? ……いただきます」


 女の子は箸を取り、小さく「ふぅふぅ」と息をかけて、そっと口に運んだ。誰もいない店の静けさの中、うどんを啜る音がやわらかく響く。


 自分用にと作ったきつねうどんを、カウンター内で一緒にいただく。湯気の立つ器の前で、女の子の頬がぽっと赤く染まっている。


「美味しかった、ごちそうさまでした」


 器をきちんと揃えて、女の子が頭を下げる。


「ありがとうございました」


「いいえ。さっき持っていた携帯で、ご家族に連絡してみましょう。通じたら、ここまで迎えに来てもらいましょうね」


 女の子は頷き、肩掛けのカバンから携帯を取り出した。

 すぐに親御さんが出たようで、「ごめんなさい」と、何度も謝っている。


 携帯の向こうから、心配そうな声が漏れ聞こえた。


「チカ? 今どこにいるの?」


「えっと……お店、にいる」


「お店? すぐ迎えに行くから、そこにいて。――あ、いいわ、スマホの位置検索で探すから。そこから動かないでね」


「うん、わかった」


 ――おや、便利な時代ですね。ご家族はすぐに、この子のいる場所がわかるようです。


 こちらから説明しようと思っていたけれど、その必要はなさそうだ。電話を終えた女の子が、こちらを向いて口を開く。


「あの……今から迎えに来てくれるそうです」


「それは良かったですね。でも、もう夜遅い時間です。危ないですから、これからは気をつけましょうね」


「はい」


「よいお返事です。……ところで、美味しい卵のプリンがあるのですが、まだ少し入りますか?」


「プリン! 入ります」


「ふふ、ではご用意いたしましょう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ