こんなに楽しかったんだな
「はっはっはっはっはっは…はあ、はあ、はあ…」
こちら中層13階層。
デーモン、プリーストの大群に襲われながら、
ワイ、ソロで戦う。
いや、流石に一人じゃきついかなあ。
でもこいつらは呪いの状態異常を使うが、
呪いの効果は時間でHPが減り、さらにMPが時間で回復しなくなるだけである。
呪いの発動時間は無限なのか、耐性があってもずっと呪われているが、デポイズンが優秀で、なんと呪いすら解除することができてしまうのだ。
まあ、解除してもどうせまたすぐに呪われるので解除しなくなったが…
というのも、HPをMPに変換できる俺にとっては、
まったくなんのデメリットもないからな。
まあつまり何が言いたいかっていうと、
…今回のレベリングの相手はまあ、こいつらってことだ。
背水の指輪のおかげで流石に魔法を使われるとダメージを喰らってHPが7割くらいになることもあったけど、
レベルが上がるにつれて受けるダメージよりも回復量の方が上回るようになった。
それにしても…
「コメテオ!」
たくさん呼び集めた後の大技ブッパってほんと楽しいよねえ〜〜〜
1発でかい魔法打ち込むだけで、
こんなにデカい魔石がゴロゴロ落ちて、EXPもたんまりもらえてさ。
古代遺跡のようなこの広いフィールドもまたいいよなあ、
最初は小部屋でちまちまやってたけど、今はもう大広間のようなデカいフィールドで回復ゴリ押しをしている。
「そろそろ帰るか…いや、でもあと1レベだけ…」
ノエル LV73
冒険者レベル2
体力 2380/3300
魔力ポイント400/1017
攻撃力 1215
魔法攻撃力1730
防御力 1082
俊敏 1101
魔法
フローズン
デポイズン
ブラックサンダースピアー
コメテオ
エクスプロジオ
エクスヒール
マジックアップ
パッシブスキル
状態異常耐性Ⅲ
HP吸収
HP変換(MP)
魔法結界貫通
弱点属性特効
魔法結界貫通とは、その名前の通り敵の魔法耐性や魔法を反射する魔法を貫通できる魔法で、
脳死周回が捗るスキルである。 まさにナンニデモ=コレというやつだろう。
そして自分の魔法属性が相手の弱点だった場合は、火力が1.5倍になるスキルも存在する…のだが、氷と雷と土と爆発(=火?)しか持たない俺にとっては、あまり意味のないスキルかもしれない。
ボス戦では大活躍間違いなしだが、
今のところは別になんとでもなるな。
そんな感じで遊んでいるうちに、きっともう朝になってしまっているだろう。
デポイズンがキマッているので、疲れは感じないけれども、
いいかげん、そろそろ帰らなければならない。
中級冒険者ってこんなに楽しかったんだな。