囚われのない視点 ー いくら正しくても、それは一側面
考えると吐き出したくなるのでここに書き留めておきます。
嫌韓論が流行るわけ
2021/01/24 11:41
(改)
世界はフラクタル構造 人のフラクタルは最適化
2021/01/28 00:44
(改)
価値の多重性を認める
2021/02/02 11:48
(改)
中国の外交 パンダ外交こそが中国外交の真髄
2021/02/06 01:30
(改)
女性蔑視発言の本質
2021/02/13 10:54
(改)
古代の朝鮮半島南部に日本人が住んでいた理由
2024/05/31 23:23
(改)
これでもポリコレを擁護しますか? GROK君の回答
2025/04/11 13:58
AIの民主主義モデルを考えてみた
2025/04/23 00:01
二元論と民主主義(北欧を参考に)の相性の悪さを表現して見せてください
2025/04/26 23:59
ドイツにおける理想主義的二元論の歴史的悲劇:魔女狩りからナチス台頭と現在のの道徳義務の二元論による言論統制と社会的抹殺まで
2025/04/28 17:24
(改)
財務省の30年間の行動や言動を十界フィルターを通すとベースの界はどんなかんじ?
2025/05/04 04:36
日本人に悪人はいない説
2025/05/06 23:39
江戸時代は中央集権的と言っても実際は階層別自治組織でしたからうまく機能しましたが西洋式になって機能不全になったような気がします
2025/05/10 22:55
今の世の中ならどんな宗教をAIは提示しますか?
2025/05/13 22:22
「民主主義」「倫理」「人権」を疑うべき理由
2025/05/14 21:41
日本の癌は官僚制度
2025/05/16 00:16
人権や経済などの発展は実は永続性という土壌を破壊する働きを持つ考え方
2025/05/25 22:32
「時限装置付き文明」としての発展史
2025/05/25 22:37
無限に富を貯めこむことができるのは人権があるから
2025/05/27 06:06
民権宣言 人権や個人の権利からの脱却
2025/05/27 21:20
【日本の「見えない価値」を金額換算してみる】
2025/06/06 00:18
「ディープステート」とは「隠された仕組み」ではなく「隠された価値」
2025/06/07 16:38
(改)
日本政府がもっている資産の運用益
2025/06/10 20:45
セーフティーネットの破壊を人権を元にしようと画策している 地域社会・家族・国までも分断され、すべては個人に還元されるようになっている
2025/06/11 14:35
歴史なき個人 つながりが何もなくなった個人
2025/06/11 14:45
個人主義の成れの果てに 人は製造ナンバーに変わっても何の違和感のない物になり下がるのですよ
2025/06/11 14:57
AIに正解を出してもらうためには側面の定義とか複数の解釈の提示とかを指示すれば正確な答えを答えられますか?
2025/06/15 22:54
(改)
ヤン・ウェンリーは孟 珙かもしれない
2025/06/17 21:45
資産のブラックホール化とは? 本当の勝ち組達の姿はこれでした。
2025/06/18 20:46
(改)
資産のブラックホール化 トマ・ピケティが本当に言いたかったこと
2025/06/20 23:50
(改)
法華経の教えをAIの上位概念として組み込みたい理由
2025/06/22 13:52
ベンチャー融資 国は金だけ出して口は出すな
2025/06/23 23:51
補助金に変わる制度としての官民協調型融資支援制度の創設による中小企業支援の強化について
2025/06/24 00:33
(改)
AIによって一般人の中から天才が生まれる理由
2025/06/24 23:56
勘違いした革命──イラン革命と裏切られた自由の約束
2025/06/25 13:58
光速度普遍の原理は「法」だった?
2025/06/28 16:50
(改)
光は「観測の境界」だった?
2025/06/28 17:29
重力からDNAまで:4つの力が生むフラクタル宇宙と無限の個性
2025/06/29 02:10
(改)
宇宙が泡ならばなぜ長寿命なのかということを考察した結果
2025/06/30 19:00
ビッグバンで始まるZPE大世界の遊び場、それが私たちの住む宇宙
2025/06/30 21:01
【ZP宇宙論の核心へ】 なぜ私はZPEを中心概念から外し、「ZP空間」と「ZP元素」を中心に据えたのか
2025/07/03 22:31
(改)
時間と重力のダンス:反物質は4次元の時間そのものなのか?
2025/07/05 12:42
(改)
宇宙の終焉、その深淵:ブラックホールとZP元素が織りなす新たな物語
2025/07/06 12:52
(改)
空間と時間は“反物質の力”が変化したものだった? ― 絶対零度にならない理由と、宇宙終焉のラグランジアンモデル ―
2025/07/06 20:36
物理法則は法でありエネルギーでもある これは客観的事実でありながら理解されていない事
2025/07/09 01:32
(改)
日本の政治を変える!「官僚の専横」を打ち破る、比例代表制とシンクタンク型政党への道
2025/07/12 10:47
なぜ「シンクタンク政党」なのか?──日本を縛る官僚主義を打ち破る唯一の方法
2025/07/12 11:01
G7は今こそ動くべき!富裕層と多国籍企業の「フリーライダー」を許すな
2025/07/13 18:49
いまこそG7が立ち上がるとき:富裕層と多国籍企業の「ただ乗り」を許すな
2025/07/13 18:54
宇宙の終焉:ZP理論が描く壮大なリサイクルの物語
2025/07/14 23:38
「第二の自民党」はなぜ生まれないのか?国民民主党と「色」の問題
2025/07/15 23:48
ダークエネルギーは「カシミール効果」の宇宙版かもしれない話 — 宇宙の謎を身近な現象で考える
2025/07/18 17:03
(改)
対消滅が宇宙に時間と空間をもたらした? 驚きの仮説!
2025/07/19 01:27
宇宙の果て、光はどこまで旅するの?ダークエネルギーが握る、光の旅の最終章
2025/07/19 13:58
GPTが自分で作った新憲法 経世済民を上位概念とする憲法改正草案(構想)
2025/07/23 02:48
(改)
政治を動かす“頭脳”を今ここから──政党会員に「シンクタンク会員」枠を新設しよう
2025/07/24 21:32
Why the "Rent Coefficient," Not Just Engel's, Is the True Measure of Modern Poverty
2025/07/27 08:17
ゼロは「無」ではない。古代インドの瞑想文化が育んだ、宇宙を映す数字の物語。
2025/07/31 21:01
「悩み」を人生の真ん中に置かない
2025/08/01 04:52
世界初の総合大学はインドのお寺だった!その名もナーランダー僧院
2025/08/02 00:37
もしかすると人間は天文学的確率で生まれたのではなく必然だったのかも
2025/08/04 03:13
(改)
素人の考えたことがマジ証明されたみたい 光とダークエネルギーの関係
2025/08/05 00:56
(改)
真核生物の革命:進化を加速させた「たんぱく質のレゴ戦略」
2025/08/06 00:06
粘菌は量子知性の萌芽か?
2025/08/07 00:39
奇跡の生物アホロートル(ウーパールーパー)!その驚異の再生能力と未来の医療
2025/08/07 23:19
宇宙は光合成で育つ?ダークエネルギーと膨張の謎
2025/08/08 23:32
ひろゆきという人間性に迫る:なぜ私たちは彼に惹かれ、反発するのか
2025/08/09 13:42
AIを活用して現実世界を勝ち抜く:人間とAIの最強タッグで未来を切り開く
2025/08/10 20:06
真の多様性とはイギリスのニューウェイヴだった
2025/08/10 23:43
物理学では言えないブラックホールの「温度が低い」わけ
2025/08/12 01:55
素粒子は真空の海の泡
2025/08/12 22:16
先進国がたどる運命は、かつてのローマ帝国と同じなのか?
2025/08/13 06:59
ZP理論ですべてを宇宙を統一できるの? 自分用GPTの回答
2025/08/13 08:44
AIの未来を切り開く「上位概念」の獲得:次の知能革命への道
2025/08/13 20:13
宇宙のドラマー:ニュートリノが刻む壮大なリズム(拡張版)
2025/08/14 18:33
「間違い」を証明できる理論だけが科学である理由
2025/08/15 21:18
歴史問題は「反省」で終わらせてはいけない――「超エリート集団」だった軍部の暴走から何を学ぶか
2025/08/15 22:21
なぜ重力子はまだ見つからないのか? 現代物理学が追い求める「最後のピース」
2025/08/17 00:30
(改)
Poverty is created by the structure of the world
2025/08/17 18:24
重力子の正体を探せ! 見えない粒子の「足跡」を見つける方法
2025/08/17 20:34
「神の粒子」は矛盾だらけ? 物理学者がヒッグスに悩む本当の理由
2025/08/18 14:44
ビッグバンのエネルギーはゼロと1の単子だった
2025/08/18 23:21