表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/155

第十四話 カッパにご用心 その2

 「なあ、兄ちゃん何か用か?」


 しかしそんな事を構わず、自分の家の壷の中から顔を出してカッパは聞いてきた。


 「あっ、いえ、…そちらこそ何やってるんですか?」


 「カッパが水浴びしたらあかんのか?」


 『見ればわかるだろ』と言いたいのだろうか、問題は大有りだった。


 「ここは私達の店なのですよ?」


 「ああん、そんなんわかっとるわ。大体な、アンタらが悪いんやろ」


 「何がですか?」


 「ここは昔、小さな湖畔だったんや、それなのに埋め立てて、他の種族の事も考えんで店建ておってから…。


 お前等な、そんなにワシ等の事憎いんか?」


 「ブラドさん、それはホントの話なんですか?」


 もしホントの話だと悪いのはこっちの方だったので、ブラドに聞こうとすると答える前に壷の前に立ちながら言った。


 「シュロ…、良く考えてみろ。


 いくらセリカ様に何度も店を破壊されようとも、私でもある程度、立地条件を考えて家屋を購入しているのだぞ、それにここは街中だ。

 ちなみにここは数年前まで湖畔などなかった…」


 「それって、つまり…」


 とりあえず答えを言う前にブラドは年長者という事で、カッパに腕を引っ張った。


 「な、なにすんねんっ!?」


 「決まってる、お前を取り出すため、だっ!!」


 「う、うるさいわいっ!!


 大体、乾いていたトコロに良い感じで水があったら入りたがるのは本能やろぉが!?」


 ブラドは懸命に引っ張るが、さすがカッパといえば良いのだろうか細身の身体で懸命に泳ぎ、ブラドの力に対等に逆らっていた。


 「お前、さらりと不法侵入しましたと言ったな。余計に悪い事くらい気付いて、そんな事ほざけっ!!


 それに、お前が浸かっているのは、お湯だろうがっ!!」


 「痛っ、皿掴んで引っ張るなやっ!!


 みんな火事や、火事やでっ!!」


 「残念だったなカッパよ、魔界はそんな事では助けなど来るわけがないだろう…大人しく…!!」


 「お前ら、後悔しても知らんで!?


 ワシがこのまま壷の中に入っとったらな、良いことあるんぞっ!!


 幸運を呼ぶモンスターのマジックポットって聞いた事あるやろ!?」


 「ほう、それじゃあ、お前は進化するというのか…?」


 「…嘘やけど」


 「ふざけるなっ!!聞いた事がなかったが、一応聞いた俺に謝れっ!!ダロタ、コイツを突けっ!!」


 心境は一緒なのだろう今度はダロタも戦列に加わり、ひのきで出来た棒で『ガシガシ』と突く…。


 「あたた、目を突くなや!!もう、ええ加減にせえっ!!」


 ザバッ!!


 「もう、ええわっ、こんなトコロ、おれるかっ!!」


 誰しも『お前が勝手にやってきたのだろう』と心の声が聞こえたが、カッパは悪びれる様子も無く早々と梯子を降りて…。


 「ボケェ!!」


 ガシッ!!


 捨て台詞一つ、細い足で壷を蹴リつけて帰って行った。


 「アイツ、最悪だな…」


 そうブラドが素直に感想を言った時、グラグラと揺れていた壷が『ごろん』と物の見事に中身をぶちまけていた。


 「ホント、最悪ですね」


 幸い悪臭はしなかったので、とりあえず、梯子を降りると思った以上に流れ出たらしく、その液体は向かいの家の方まで流れていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ