「なりたいものに、なるために」〜「終わった話」
◆中心人物
・ビアトリクス〈Béatrix〉:司法警察局警察隊本部捜査一課課長。マギー監督とも。卓越した指揮官。
・ペルグラン〈Pellegrin〉:警察隊本部捜査一課主任。ルイソン・ペルグラン。
・ガブリエリ〈Gabrieli〉:警察隊本部特別治安維持対策室室長。ガブリエリ・マレンツィオ・ブロスキ。
・ダンクルベール〈Danglebert〉:警察隊本部長官。霹靂卿とも。
・ティナ〈Faatina〉:後方支援室長と資料室室長を兼務。シェラドゥルーガ、ボドリエール夫人とも。
◆国家憲兵隊
・シャルチエ〈Chartier〉:ビアトリクスを師と仰ぐ。フランとも。
・ヴィルピン〈Villepin〉:警察隊本部次長。泣き虫ヴィルピンとも。
・モルコ〈Molko〉:警察隊本部次長補佐役。精密射撃手としても活躍。
・アルシェ〈Archer〉:捜査二課課長。拷問、謀略など、汚れ仕事に携わる。
・デュシュマン〈Duchemin〉:総務課課長。もと刑務官。グレッグ棟梁とも。
・聖アンリ〈Saint Henriette〉:衛生救護班班長。向こう傷の聖女とも。ルキエの夫。
・ゴフ〈Goff〉:特務機動隊“錠前屋”隊長。
・オーベリソン〈Abergsson〉:“錠前屋”筆頭下士官。北の戦士の末裔。
・ルキエ〈Rouquier〉:“錠前屋”下士官。アンリの妻。
・ビョルン〈Björn〉:“錠前屋”隊員。オーベリソンの長男。
・“デッサン”フェリエ〈Dessin Ferrier〉:犯罪鑑識室室長。状況記録の達人。
・クララック〈Clarac〉:犯罪鑑識室所属。ジェーンと虫眼鏡とも。
・“鼠”〈Souris〉:特殊工作員。もと暗殺者。
・“ムッシュ”ラポワント〈Monsieur Lapointe〉:司法解剖を担当。もと死刑執行人。
・ロッシュ〈Roches〉:ペルグランの腹違いの弟。もと海軍下士官。
・セルヴァン〈Servan〉:司法警察局局長。ダンクルベールの上司にして戦友。
・ウトマン〈Huttmann〉:司法警察局次長。百貨店とも。
・ボンフィス〈Bonfils〉:司法警察局人事部長。もと刑務局局長。
・ラクロワ〈Lacroix〉:司法警察局局員。後方支援を担当。
・オダン〈Audin〉:法務部部長。
◆悪党
・カトー〈Catō〉:裏の情報屋。表向きは探偵。裏社会の次長。
・ジスカール〈Giscard〉:任侠。二代目悪入道とも。ダンクルベールの旧知。
・リシュリュー〈Richelieu〉:故人。悪入道とも。様々な顔を持つ大学者。
・アキャール〈Acquart〉:故人。喧嘩師。細腕とも。ダンクルベールの旧知。
・メタモーフ〈Métamorphe〉:怪盗。若き日のダンクルベールにより逮捕。
・“足”〈Piéton〉:ダンクルベールの密偵たち。
・“妹”〈Sœur〉:ガブリエリの密偵たち。
◆政府関係者
・ラフォルジュ〈LaForge〉:内務尚書(大臣)。
・マレンツィオ〈Marenzio〉:国民議会議長。ガブリエリの養父。
・ミラージェ〈Miraje〉:公安局のエージェント。
・バルテレミー〈Barthélémy〉:国防軍総帥部憲兵総局局長。オダンのもと上官。
◆関係者
・ジョゼフィーヌ〈Joséphine〉:ペルグランの母。
・インパチエンス〈Impatience〉:ペルグランの妻。
・カンパニュール〈Campanule〉:“赤いインパチエンス”亭の店員。
・コロニラ〈Coronilla〉:“赤いインパチエンス”亭の店員。
・メロディ〈Mélodie〉:“赤いインパチエンス”亭の店員。ペルグランの腹違いの妹。
・イヴェット〈Yvette〉:“赤いインパチエンス”亭の店員。メロディの母。
・エーミール〈Émile〉:ペルグランの長男。
・シャルロット〈Charlotte〉:マレンツィオの妻。ガブリエリの養母。
・ルシール〈Lucille〉:ガブリエリの妻。
・ソフィ〈Sophie〉:ガブリエリの長女。
・ビゴー〈Bigot〉:もと国家憲兵警察隊。
・リリアーヌ〈Liliane〉:ダンクルベールの長女。二児の母。
・キトリー〈Quitterie〉:ダンクルベールの次女。姉と同じく二児の母。
・パトリック・リュシアン〈Patrick Lucien〉:リリアーヌの長男。
・コンスタン〈Constant〉:故人。ダンクルベールの上官にして恩師。
・エチエンヌ〈Estienne〉:アニーとも。もと国家憲兵警察隊。
・ニコラ・ペルグラン〈Nicolas Pellegrin〉:故人。ペルグランの曽祖父。
・御使のミュザ〈Muza〉:神代の英雄。ヴァーヌ聖教会の信仰対象のひとつ。