表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
EARTH  作者: デベ
17/39

一つ目の試練

入口は狭いように感じたが、中はそれなりの空間があったので移動は楽だった。

足元には薄く水が流れている。洞窟内に水源でもあるのだろう。

僕は何が起きてもいいように周囲を警戒しながらゆっくりと進む。

松明の見える範囲にはこれといって何かがある訳ではなかったが、警戒するにこしたことはない。それに何か重要なアイテムが転がっているかもしれない。

そうしてしばらく進むと、進行方向に影が射した。

通路の真ん中に宝箱が転がっていた。


「…………」


松明の明かりが届く範囲で立ち止まると、無言で魔法を選択する。

魔法の詠唱があり、紙一重で視界に入っている宝箱に向かって、魔法をぶっぱなした。

経験値とステータスポイント取得のログが流れる。


「…………」


アースには宝箱という物は存在しない。

だというのに、なぜかダンジョン内に入ると、稀にミミックという宝箱に擬態するモンスターがいることがある。


「そのほうが面白くないですか?」


とは公式HPの談だ。

罠として機能しないミミックなど、ただの雑魚だと思うのだが……。「あんなのでそこそこの経験値が入るなら宝箱だろw」(wは笑いという意味)とどこかの掲示板で見た。納得した。

どうでもいいことを思い出しながら移動を再開する。

松明の明かりも僕に合わせて移動する。


「……冗談だろ?」


明かりで照らされた先には、道幅いっぱいにびっしりと敷き詰められたミミックの群れがあった。


「これを全部倒さないといけないのか……」


見える範囲だけで20に届きそうだ。

おそらく奥にはまだまだいるのだろう。

手強くはないが、ただめんどくさい。

僕は溜息を吐くと、威力の高い範囲魔法の詠唱を始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ