表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2085年10月11日

 

メモにあった事は全て真実だった。


もちろん私にメモを書いた記憶はない。



未来の私へ。



ここには新しくわかった事を書く。


所持金は5万レアル。


これが多いのか少ないのか?


私へ

その検証のためにも使った金額は、

細かく書いていってほしい。



まずは私の置かれている状況を確認するため、

外出して見ることにする。


アパートの出口にフロントがあり呼び止められた。


宿泊料を請求される。


出費3,000レアル。


どうもアパートだと思っていたこの場所は、

観光用の格安モーテルのようなものらしい。


引き続き調査が必要だ。


外は空気が薄くこの場所は高所なのだろうか?


行き交う人の中には、

酸素マスクのような物を装着した人が結構いる。


数歩歩いただけで軽いめまいがして、

再び宿泊所のフロントに戻る。


中は酸素が濃くすぐに体調は戻る。


体調が戻るのを待ちフロントで再びたずねると、

観光客の人には良くある事らしい。


火星の酸素濃度は地球の標高5000メートルに近いらしく、その環境に慣れてない観光客には、

市販の酸素マスクが必需品らしい。


私のいる場所は火星らしい。


普通に地球だと思っていた私から推測すると、

私は観光か何かで火星に来ている可能性が高い。


となるとパスポートがあるはずだ。


確認するとパスポートが出てくる。


そこに書かれた私の名はキャスナー・ブラウン。


出身国アメリカ。


パスポートの発行日は10月1日になっている。


いつ来たかはわからないが、

少なくてもこちらに来て、

一週間はたっているだろう。


これは失くさないようにしなければいけない。


記憶の無い私は特に。


重要事項=パスポート


フロントで携帯用酸素ボンベをレンタルしていると言うのでそれをレンタル。


出費は500レアル。


これは宿泊している客だけに格安で提供される

サービスらしく、本当はもっとするらしい。


空気にお金を払うのがここでの常識。


お金残高=46,500レアル






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ