表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

遠くか近くか……そこが問題なのだ

作者: 秋の桜子

県内1番高い場所に商店街がある、秘境住まい。


当然ながら……


病院といえば 


☆〇〇国立診療所←これ一択。


外科もー、内科もー、小児科もー、皮膚科もー


先生はオンリー・ワン!


ただ、眼科は旦那様がヘリで乗り付けた、大病院の眼科の先生が週イチで出張診療されてます。この日はものすごく混むのですよー←眼科のみ。


10年前までは、過疎化診療に意欲を燃やす若い名医が着任されていてものすごく、良かったのですがね。はぁぁ……。


(今?アヤシイと評判なバンカラ先生よ)


で。ゴールデンウィーク最終日のこと。


右膝の内側に数年前、虫に刺された跡が悪化したのです!数年前の虫刺されの跡がぁぁぁ!


ポチッとしたのがもりもり、盛り上がった?!

ええ!顔色悪!化膿してるよこれ!


となり、月曜日に仕事が早帰りだってので病院に行こうとなりました。


朝から悩みつつ仕事をする私。


消毒になるなぁ。皮膚科といえば山を幾つも越した先にあるよ………


なので手っ取り早い


きっとヤブだろうと皆が言う、有名な地元に行きました!←近いから!


虫刺されからそこに袋が構築されて、なんか溜まってたそうですよー。予想通り切開となり……。


_| ̄|○ il||li。


穴があいた……。←この穴の消毒に通えと、外科的治療でテンションが上がった医者は言う。1週間程通うことになり。


医者に聞く。


「で。数年前の虫刺されの跡がなんでこうなったのですか?」


医者は応えた。


「アテローム()()()もんだな」


↑らしきってなに!


らしきって何なのぉぉ!


家に帰りググりましたよ。便利な時代だわ。そこで読めば……。


なんかねぇ……都会の病院の皮膚科の治療と雲泥の差が……


まあ、らしきモノなので別モノだと思うことにしましょう。


その後、穴は無事に塞がりましたが。


無事に完治してるんですかねぇ……←何か不安。


そして期待を裏切らぬ医者に言われた。


「4時迄だからねぇ、3時45分なんかに来ないでね。残業になるから」


医者に応じる。


「3時半迄に来ますよー」


何なの!この時間指定はぁぁぁ!と通院時になりましたよ。


そして毎回思ったのだけど、


私1人の治療に、()()かわいい看護師さん3人も要らんだろう。



器具を渡す看護師さん。

包帯を渡す看護師さん。

ガーゼを渡す看護師さん。


1人か多くて2人でよくないか?


(久しぶりに行ったら、看護師さんが若くてかわいい人ばかりになっていまして、なんかその環境に、おばちゃんは変な妄想を抱いてドン引きしましたよー)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 数年前の虫刺されが悪化ですか…… 私ならその時点で何か色々疑ってしまいますね…… なんだか胡散臭さも凄いので、可能ならセカンドオピニオンを考えてもいいかもしれません。
[良い点] 数年前のが!? 参りますね! それにしても若くてきれいな看護師さんに囲まれてお仕事だなんて! 羨ましい!
[一言] 虫刺されの悪化、お大事にです ><。 患者さんに残業がどうとかいうお医者様もいるのですね……(´・ω・`) なんだか残念です! 若い看護婦さん3名は妄想が膨らみますね……(*´艸`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ