表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

ウォータースライダー

山田志県大里町にある、巨大なスイミングパーク「スーパーワールド」。

今日は、ある小学生のグループがここへ遊びにきていた。


このスーパーワールドには、三つのウォータースライダーがある。

一つ目は、トンネルに覆われている、とても長いスライダー。

二つ目は、とても開放的で、スリルたっぷりのスライダー。

三つ目は、ごくふつうのスライダー。

小学生は、やっぱりウォータースライダーが大好きだ。この小学生グループのうちの一人が、言った。

「チューブスネイク(一つ目のスライダー)にのろうよ。」


このスライダーは、非常に高い位置から落ちる。そのため、かなり長い階段をのぼらなければいけない。

階段をのぼりきった小学生のグループは、やはり少し怖いのか、誰が最初にいくのかじゃんけんで決めることになった。

結果、のろうと言い出した少年が一番にすべることになった。


少年の順番になった。かなりきつい傾斜のチューブスライダーを、滑っていく。

「うっひょー、気持ちいい。」

右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり・・・


さすが、長いことで有名なウォータースライダーだ。びっくりしてしまうほど、長い。だが、ウォータースライダーをこよなく愛しているこの少年は、決して飽きることはなかった。


右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり・・・


長い。いくらなんでも長すぎる。ここまで長くしたら、いろいろ問題もでるんじゃないのか。


右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり、右にふられ、左にふられ、右にふられ、左にふられ、きつい傾斜をおり・・・


駄目だ。いつまでたっても終わらない。


実は、この少年はこのスライダーをとおして四次元空間におくられていたのだ。

一度おくられてしまったら、もう二度とスライダーから出てくることはできない。少年は、永遠にすべりつづけるのだ。そう、おにいさんになっても、おじさんになっても、おじいさんになっても、そして、死んでも・・・・


小学生のグループは、この少年だけいないのに気づいていたが、あまり仲良くなかったのか、無視してかえって行ってしまっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ