表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

キャンディ瓶ストーリーズ

コウジマチサトルのダンジョン生活2

作者:森野熊三
コウジマチサトルのダンジョン生活第二幕。

異世界生活にも大分慣れてきたサトル。
旅行感覚からホームステイ感覚にシフトしつつ、楽しい異世界生活を満喫中。
元の世界に残してきた憂いはまだあれど、ダンジョンに召喚された勇者としてやるべきことはやりつつとにかく今は楽しもうと、グルメにファッションに友情にと、精を出す(強要)。

サトルの毎日はダンジョンを冒険したり、ダンジョンの崩落に巻き込まれたり、見知らぬ相手からのヘイト攻撃でぼこぼこにされたり、陰謀渦巻く権力の三すくみに四苦八苦したり、自分の存在意義に自問自答して胃を痛めたり、責任感強すぎて余計な事ばかり背負い込んで辛くなったり、もう大変。

それでも恋愛だけは絶対NGなサトル。
そんなサトルの前に色仕掛けを仕掛けてくる謎の女性(男含む)が現れた。
恋愛感情ではないはずだが、サトルがたぶらかされるのは我慢ならないと、ホームステイ先の猫耳ダンジョン研究家や、冒険者のうさ耳ロリータ娘や、気の強いシスター見習いの女の子が立ち上がる。

そんな折、謎の災害がダンジョンの町を襲い……濁流が町を飲み、病が人々に蔓延する。

ストレス表現多め。ほのぼののつもりではない。


※この作品には以下の内容が含まれます。
・異世界なのでご都合主義ダンジョン
・異世界なのでご都合主義アイテム
・異世界なのでご都合主義万能薬
・異世界なのでご都合主義獣耳
・異世界なのでご都合主義宗教
・異世界なのでご都合主義建築物と建築素材
・異世界なのでご都合主義地理
・異世界なのでご都合主義気候風土
・異世界なのでご都合主義ドラゴン
・異世界なのでご都合主義食材によるご都合主義グルメ
・異世界なのでご都合主義雄ぱい
・異世界なのでご都合主義ちっぱい
・異世界なのでご都合主義合法ロリ
・異世界なのでご都合主義インテリ眼鏡(眼鏡描写軽微)
・異世界なのでご都合主義ラブロマンス要素(極薄)
・異世界なのでご都合主義主人公愛され
・異世界だけど時々プロ社畜精神
・異世界なので僕の考えた最高に可愛いマスコットキャラ的何か
・その他ご都合主義のエッセンスが成分表示できないくらい幾つも入っています
以上を踏まえてお読みください。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 150 を表示中
第九話「コウジマチサトルは戦えない」
4・戦場は
2020/04/28 05:00
6・刻々と
2020/04/30 05:00
10・首にかかる手
2020/05/04 05:00
12・大敗
2020/05/06 03:27
第十話「コウジマチサトルは抜け出したい」
5・挑戦状
2020/05/11 05:00
6・腹の内
2020/05/12 06:30
8・答え合わせ
2020/05/14 06:55
9・支える手
2020/05/15 06:10
10・優しい人と狡い人
2020/05/16 06:31
11・蜘蛛の巣を断つ
2020/05/17 07:30
12・まだ籠の中
2020/05/18 06:00
第十一話「コウジマチサトルは戦える」
1・不穏の影
2020/05/19 06:30
2・流感と神餅
2020/05/20 06:00
4・黒い妖精
2020/05/22 06:30
5・変異する
2020/05/23 06:30
6・頼み事と企み事
2020/05/24 06:30
7・悪い善人
2020/05/25 06:30
8・謝罪と面罵
2020/05/26 06:30
9・美しい毒
2020/05/27 10:31
11・病巣
2020/05/29 07:08
12・闘病
2020/05/30 08:15
第十二話「コウジマチサトルは解決を望む」
1・課題と条件
2020/05/31 08:33
4・顧慮配慮思慮
2020/06/03 08:40
5・思う敵との遭遇
2020/06/04 09:43
6・演技派対決
2020/06/05 06:30
7・玻璃の音
2020/06/06 09:00
9・敵陣へ
2020/06/08 08:11
11・黒い暴威
2020/06/10 06:37
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 150 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ