最近、面白いと思った事
どうも、久しぶりにエッセイを書いております。
しゅうらいです。
今はまだ連載中の小説がありますが、ちょっと自分なりに面白いと思える事があったので、エッセイを書きました。
実はずっと言っていませんでしたが、私は目がほとんど見えていません。
このエッセイも、音声パソコンで書いています。
まぁ、もしかしたら薄々気づいている方もいらっしゃるかもしれません。
そんな私が、最近面白いと思った事は、オセロが出来た事です。
そのオセロは、目が見えない方でもわかるように、片方にザラザラした面があり、白と黒がわかるようになっています。
あるサークルで、オセロをしてみました。
最初は場所もわからなくて大変で、置いてひっくり返すのがやっとでした。
ですが、どんどんやっていくうちに、ひっくり返せる数も増えました。
中盤ではいい勝負をしていたらしいのですが、私がうまく打てず、最後は自滅する形で負けました。残念。
でも、終盤になってやっと要領がわかってきたのです。自分でも遅いと思いました。
ボードを触ってどれが返せるかを判断するのが、やっぱり大変ですし、時間もかかります。
斜めの時が難しいです。
ですが、やってみて自分でもゲームが出来る事がわかり、とてもうれしくて面白かったです。
しかし、頭をよく使うので、終わった後はボーッとしていました。
面白かったので、またやってみたいです!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!