表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

3話(前)? 〜知らぬうちにグルメ〜

また思ったより長くなったので分けます。


喫茶店【H.ture(ハーチャー)】の店長に妹と自分の「()()()を間違えている。」と言われた姉の、白月 雪乃(しらつきゆきの)は、仕事が休みの日に妹の、白月 黒乃(しらつき くろの)を食べ歩き市場へと誘った。


「お昼ご飯、ちょっと食べに行かない?」


店長に言われた言葉がどういう事かを理解する為に・・・。



混雑を避ける為にお昼ご飯時を避け、昼過ぎに宿を出る。

2人共田舎出身ということもあり、人混みが得意ではないうえ、やはり黒乃の腰から生える黒い翼が目立ち過ぎる。小さく折り畳めるとはいえ、流石に服の中に収納は出来ない。トラブルを避ける為に何事も、最も混雑している時間は避けることを習慣付ている。


まだまだ【ハルク】に宿を取ってからひと月も経っていない。2人にとって宿屋の周りですら何があるかいまいち分かっていない。


普段喫茶店へ向かう方と逆へ歩いて数分、大通りをひとつ曲がろうとする、と、角の先から既に美味しそうな匂いが流れてくる、肉、タレ、スパイス、油、果物、小麦の焼き上がる匂いなど、強い匂いが流れ込んでくる、2人の顔は思わず鼻の下を伸ばし顔を見合わせる。そして角を恐る恐る曲がる。


路地なのかと思ったが、真ん中に噴水の代わりに物見(やぐら)の様な物が配置してある大きな広場だった。酷く賑わっていると思ったが、やはり混雑を避けたのが効いているのだろう、各屋台客に自慢の商品を売りながら、夜に向けての仕込みに移ろうとしている。



「・・・・・・ぉ姉ちゃん、お腹空いた。」

「好きなだけ食べよ?」

「じぁまずは、サラダから〜っ」

「私の分も。」


厚紙で出来た皿にレタスやトマト、コーン等が乗っている普遍的なサラダ。雪乃から頂く。


「うん!美味しい。」

「うん!()()()美味しいねぇ。」


ピクッ!


次にトウモロコシをシンプルにタレで焼き上げた串もの。


「タレが効いてて美味しいね!」

「美味しいけど飽きちゃった。」


ピクッ!ピクッ!


次に魚を焼き上げ塩で味付けし、米の上にまぶした丼もの。


「お米に魚の塩焼きって新鮮で美味しいかも。」

「ほだね、だへど、おほめがおいひくない。」


ビキッ!!


次に角を曲がる前から多くの匂いが感じられた、肉の串焼き。


「お肉美味しいねー。」

「なにほれ!?はひひへはい!(ゴクン)お姉ちゃん残りあげる。」


ビキビキッ!!


最後にミルク味のアイスクリームを食べる。


「冷たくて美味しいね!」

「だねぇ〜。この優しいシンプルな味が良い・・・いくらでも食べられそ。」


プッチーーーン。


「ふー。満腹満腹、味はぼちぼちだったねー。」

「まあ、【ガーランド】のご飯は凄い美味しいからねー。」

「自分達の()()()()()()()から出て驚くことは多いね。」


などと、地元のご飯を美味しいと思いながら食べていたが、それがかなり美味しい部類だった事に気付く姉妹。

少し座ろうかと雪乃が切り出し、座れる場所を探す。

と。


「おい!そこの嬢ちゃん達!!こっちに来な、特に翼の嬢ちゃん!」

「黒乃!!?」


強面でドスの効いた声でついて来いと言う、色黒で大柄な男。

思わず妹を庇おうと前へ出る姉の雪乃。


「なあに、怪しいもんじゃねえ、ここらの屋台のオーナーみたいなもんさ。」

「じゃあそのオーナーさんがなんの用ですか!?」

「いや、なにちょっと来て欲しいだけさ。」

「怪しいです!黒乃は渡せません!」

「チッ、話が通じねえ嬢ちゃんだな!埒が明かねえ!」


オーナーが黒乃へ手を伸ばす。




お疲れ様でした、週一以内更新頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ