高校生活幕開け(1)
世の中には学校に行かなかったり、仕事で働いたりせずに家に閉じこもっている人達がいる。正確な数は知らないが俺がそのうちの1人というのは事実だ。俺は中学の時いじめに会ってその日からずっと不登校のままだ。中卒は格好がつかないと思い高校は入学式を終えてから一度も教室に入ったことなんてない。もともとゲームなどには興味が無かった。けれど、学校に行かず、時間を持て余していたのでオンラインゲームを始めることにした。オンラインゲームはハマり出すと止まらず何十時間も連続で画面とにらめっこをしたこともある。そんな俺は高校2年生になった。両親から学校に一度でもいいから行ってみたらどうだと勧められたが行く気はないとキッパリ断った。すると両親はこんなことを提案してきた。
「新作のオンラインゲームがもうすぐ発売だろ?高校に行けばそのオンラインゲームを買ってやらなくもないぞ?」
と言われた。その新作のゲームはCMでも流れておりSNSでのコメントからもそのゲームを期待するような声も多く上がっていた。これは間違いなく流行る。そう確信した俺は高校初めての高校生活をオンラインゲームと引き換えに幕を開けたのだった。