表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サイコパスの正義(仮)  作者: たま ささみ
2/12

第1章  定義

サイコパス。

 この言葉を目にして、或いは耳にして、どのような光景や人物像を思い浮かべるだろう。

 殺人、犯罪者、反社会的行動。そういった概念が一般的かもしれない。

 

 ご存じだろうか。

 サイコパス達は、現在も普通に、元気に暮らしている。

 そう、殆どが。

 彼らは決して反社会的でもなく、犯罪者になり得るような人間ではない。ただ少しだけ、通常の人間と違う心理をその片隅に宿すのみである。

 心理学的に、ある意味において共通したサイコパスの定義がある。


 「良心の欠如、他者に対する思いやりの欠如、他者を平然と見下す心。冷淡な心の持ち主にして、平然とつく嘘。その嘘は慢性化し、罪悪感も後悔の念も皆無。自尊心が過大で自己中心的、自分勝手に欲しいものを奪い、好きに振舞う、無慈悲でエゴな人間」


 ところが現実はどうか。

 一見では到底判り得ないのが通常で、一人きりでいる無口な人間でもなく、常常周囲から疎まれるような行動をとることもない。極々一般的な、ありふれた人間像。 一般社会に溶け込んでいるかのように見える彼らは、口達者で表面的にはとても魅力的なのだという。

 普段はきさくで明るい人。それが多くのサイコパスに共通する外見である。

 そう。あなたの隣で、あなたの向かいで、明るく笑う。その人こそが、本当はサイコパスかもしれないのだ。


 もしかしたら、あなたの隣にも、サイコパスがいるかもしれない。

 



 警察庁刑事局特殊犯罪対策部サイコロジー捜査研究課。

 サイコパスの犯罪を心理学的観点から検証し、警視庁及び各道府県と情報を共有、日本の警察機構が未だ成し得ていない反社会的行動=サイコパス犯罪を未然に防ぐ手法を確立することを目的として設置された部署である。

 物的証拠を収集し犯人検挙に奔走するのが捜査一課や鑑識課、科学捜査研究所であるとするならば、サイコロジー捜査研究課は物的証拠の無い事件で、事件前から事件後に及ぶ犯人の心理プロファイルを取り纏め、捜査本部に情報提供する。

 その他、未解決事件における犯罪者の心に潜む行動心理から事件にアプローチし、同一犯罪の起こり得る可能性を見極め、連続した事件に発展するのを防止する。いわば、表に出る捜査部隊がハードとするならば、サイコロジー捜査研究課はソフト。お互いが背中合わせとなり、科学捜査の一助を担う存在とも言えよう。


 犯罪心理、行動心理、認知心理、児童心理、発達心理、臨床心理、等々。課の全員が、入庁前から何らかの形で心理学に携わり、入庁後も心理学的観点から各地で事件解決に尽力した精鋭たちだ。

 精鋭というインテリジェンスを感じさせずにはいられない扇情的アピール。外国映画の日本バージョンを彷彿とさせるキャッチコピー。日本人が不得手とされる横文字を効果的に使用したセンセーショナルな触れ込みにより、一昨年開設された部署である。


 そんな大層な触れ込みはさておき。

 2年の間において、彼らが貢献した事件は決して多くない。本物のサイコパスを見つけあぐねているという実情を除いても、他の部署から「ただ飯ぐらい」と揶揄されることもしばしばである。

 しかるに、挑発的な言葉に反応するサイコロ人ではない。心臓に毛の生えた連中ばかりだ。

 心理通の集合体は「サイコパスは何ぞや」の一点に照準を合わせ、今日も各々のプロファイルを述べ続ける。


 昨年は、事件以外の部分で色々あり過ぎた。今年度のメンバーは顔ぶれこそ初年度と変わったものの5人に戻った。


 和田透、(わだとおる)、29歳。

 自他ともに認める北国のシャーロキアン。シャーロック・ホームズを扱う図書やら何やらで、住まう部屋は寝る場所だけを確保しているようなものだ。故に、サイコロ課のデスクにもシャーロックの本がびっしりと並んでいる。


 麻田茉莉あさだまつり、42歳。

 美女にして猛者、T大出身で弥皇南矢のパートナーを自認する。2人の愛息子、オチビ1,2は、モデルのスカウトまで舞い込んでいると豪語する。昨年度のSP業務からまたサイコロ課に戻された。


 神崎純一かんざきじゅんいち、26歳。

 科警研からの派遣組。サイバーテロ以外にも科学系統全般担当。現在はデータ入力を担当している。脱ぐとすごいのよっ!という均整のとれた肢体と、プロ並みの射撃術を持つ。どこか不思議な雰囲気を持つイケメン。


 須藤毅すどうたけし、42歳。

 関東にある某県警特殊部隊からの派遣組。派遣された警視庁特殊急襲部隊(SAT)では先輩方を差し置き第一人者と呼ばれ異例の速さで抜擢された凄腕のスナイパー。しかし、暴力団との抗争時に脚を打たれ、その怪我を機にアメリカに渡りオペするとともに、FBIで研修しプロファイル術を会得。現場の勘もある頼れる一人。麻田の同期。こちらは鬼面。


 市毛那仁いちげともひと、56歳。サイコロ課長。出世欲皆無の変わり種で、唯一の警察庁出身者。26年前、親友にして妻の兄である現役警察官が無理心中に巻き込まれ、上層部から隠蔽を命じられたのちは、何一つ語らなくなった。


 ※弥皇南矢みかみあけただ、40歳。元サイコロ課員。現在は出身県警に戻り3年間の育児休暇を取得中。こちらも出世欲皆無。麻田のパートナー。大金持ちの一族の末裔らしい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ