表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
救わなきゃダメですか? 異世界  作者: 青山 有
第三部 異世界の理
332/367

第332話 夜の森の迷宮(5)

 皆が息を呑むのが分かった。


 別に隠していたわけではないし、誰かが責めるような目で見ているわけではないのだが、なんとなく気まずさが胸を締め付ける。


 俺が次の言葉を発せず皆の顔を順番に見回していると、目が合った瞬間にテリーが口を開いた。


「日付からするとまだカナン王国を行軍中の時期だろ。ボトルレターってことは、どこかで川か何かに流したのか? ――」


 俺の意図を汲み取って日本語で話を進める。


「――いや、この周辺からカナン王国に通じる川はあるけど、流れが逆だったよな?」


 俺も国境付近の地図を思い浮かべるが、結論はテリーと一緒だ。

 この土地からカナン王国側へと注ぐ河川は大小含めて三つほどあるが逆はない。いずれの河川もこちらが上流でカナン王国側が下流だ。


「これを流したのは川じゃない――」


 テリーの質問に手短に答え、逆に皆に向けて問い掛ける。 


「――メロディがマジック頭陀袋ずだぶくろを作ったときの失敗作で、中に入れた物が消えてしまうヤツがあったのを憶えているか?」


 皆が記憶の糸を手繰るように思案気な表情を浮かべる中、黒アリスちゃんがパッと顔を輝かせた。


「憶えています。白姉が『ごみ袋にしましょう』って言っていたヤツですね」


 目を丸くしたロビンが勢いよく白アリを振り返る。

 驚くよな、俺も驚いたよ。


「どこに繋がっているかも分からないのに、ゴミ袋にしようとしたんですか?」


 ロビンの口調と表情は非難しているというよりも、あきれながらもなかば納得しているように感じられた。

 ボギーさん以外の詳細を知っている者は、『もありなん』とばかりに首肯する。


「素敵なアイディアでしょ――」


 魅力的な笑顔だ。思わず見惚れてしまいそうになる。だが、これまで彼女と過ごした時間がそれを許さない。


「――放り込んだら消えちゃうのよ。とっても環境に優しいと思わない?」


 不法投棄という意識はないんだな。

 それ以前に、どこかの空間に繋がっているかもしれない、という可能性を深く考えなかったようだ。


 皆のなんとも言えない視線が白アリに向けられる。

 当の白アリは俺が感じていたような気まずさはないようで、得意げに満悦の表情を浮かべていた。


 念のため説明することにしよう。


「ごみ袋になりそこなったマジック頭陀袋ずだぶくろだが、中に入れた物が消えてなくなるのではなく、どこか別の場所に飛ばされている可能性があると俺は考えた」


 白アリとボギーさん以外のメンバーから同情の視線が向けられる中、テリーが俺の手にある手紙と小瓶を見やる。


「そのマジック頭陀袋ずだぶくろの中へ放り込んだボトルレターがこれなのか?」


「間違いない。これは俺が放り込んだボトルレターの一つだ」


 俺は小さくうなずくと、これまでにあの頭陀袋ずだぶくろの中に入れたボトルレターが三十通以上になることを付け加えた。

 皆が考え込むように押し黙る中、テリーと聖女が口を開く。


「三十個以上のボトルレターを放り込んで、ここにあるのは一個だけか」


「あんまり嬉しくない状況ですね」


「毎回違う場所に繋がるというのは歓迎しませんね」


「繋がる場所がランダムだという可能性もそうですが、もっと悪いのは複数の異世界へランダムに繋がることですよね」


 確かにその通りだ。だが、その可能性は低いと俺は見ている。

 おそらくはあちら側の異世界、競争相手であるもう一方の異世界に繋がっているはずだ。


 皆が視線を交差させるなか、ボギーさんは裂け目を振り仰いでつぶやく。


「つまり、その頭陀袋ずだぶくろは複数の異世界に繋がっている可能性があって、そのうちの一つがあっち側の異世界かもしれないんだな? ――」


 裂け目から俺へと視線を戻すと、ソフト帽子を目深に被りなおして片方の目だけを覗かせた。


「――願望が混じっているのかもしれネェが、二柱の女神と二つの異世界の関係を考えると、あっち側の異世界に繋がっているような気がしてならネェなあ」


 そうつぶやいたボギーさんの寂しそうな瞳は、今にも『ちょいと、借りを返してくるワ』と言い残して、目前の裂け目に飛び込んでしまうのではないかと想像させた。

 後先考えずに行動するような人ではないと分かってはいても、不安を掻き立てる。


「あくまでも可能性です。そう判断するのは早計です――」


 判断するには材料が少なすぎる。だが、俺の直感はボギーさんの考えが正しいと告げていた。

 何の根拠もない。それでもあの裂け目はあちら側の異世界に繋がっている。問題は生きて裂け目を抜けることができるか、だ。


 明らかに迷いが見えるボギーさんの灰色の瞳を真直ぐに見返し、さらに言葉を連ねる。


「――よしんば、あちら側の異世界にだけ繋がっていたとしても、安全な場所である保証はありません。それに、この小瓶が裂け目から出てきたと断じることは危険です」


 ボギーさんが口を開こうとする矢先、白アリが確認するように俺に問い掛ける。


「それに『生きたまま裂け目を通過することはできません』、って女神さまが言っていたんでしょう?」


 白アリの言葉にボギーさんは苦笑し、


「違いネェ。他にあてがないわけじゃあネェんだ、もう少し慎重になるか」


 そう言って、再び裂け目を振り仰いだ。


 魔物の湧きが終息してから三十分ほど、裂け目が次第に小さくなっていた。大きな裂け目だから小一時間は警戒しないとならないかもしれないが、程なく裂け目が消滅する。

 裂け目を見つめるボギーさんの背中に聖女が穏やかな口調で語り掛ける。


「ケイフウがこちら側の異世界で殺されて、あちら側の異世界に強制転移させられたのは事実です――」


 ガイフウとケイフウの双子の姉妹。

 銀髪たちの話と聖女の話を総合すると、こちらの異世界に転移させられてすぐに妹のケイフウがヤツらに殺された。あちらの世界に強制転移させられたケイフウはボギーさんや聖女と一緒だったと聞く。

 そのケイフウがいつの間にかこちらの異世界に戻っていた。


 聖女の言葉にボギーさんが振り向く。

 無言で彼女を見つめるボギーさんに向けて、聖女がなおも語り掛ける。


「――どんな手段を使ったのかは知りませんが、再びこちら側へ生きて戻ってきたのも事実です。彼女たちは安全に二つの世界を往来できる方法を知っている可能性があります」


「確かにな。あの双子の姉妹とコンタクトを図るのが正解だ。衝動で分の悪い賭けに出るなんて愚か者のやることだ」


 かぶりを振って自嘲するボギーさんを横目に、俺に向けて白アリの声が響く。


「それに裂け目を生きたまま抜けるのは無理だ、って女神さまも言っていたんでしょう、ミチナガ」


「ああ、確かにそう言っていた」


「女神さまネェ」


 含むところがあるような表情と口調で、つぶやくボギーさんにロビンが尋ねる。


「どうかしましたか?」


「そんなに信用してもいいのかネェ」


 黒アリスちゃんが困ったように苦笑いを浮かべると、言い難そうに口を開く。


「まあ、あちら側の女神さまはいろいろと暴走気味ですし、信用したくなくなるのも分かります」


「あっち側の女神さまだけじゃネェ、俺はどっちの女神さまも信用してネェよ」


 そう言うと火の付いていない葉巻を咥えたまま、『兄ちゃんたちは信用しているのか?』と口元を綻ばせて付け加えた。


「信用していますよ」


 初めて俺の前に顕現した夜、湖のほとりで話した身の上話や、俺の腕の中で語った言葉が嘘だとは思えない。 


「女神さまって言うわりには、どっちも神々しさが足りネェんだよな。なんつうか、人間臭いってか、俗物な感じがしネェか?」


 それは俺も毎晩のように感じていることだ。

 だが、ここで同意を求められても困る。


 ボギーさんの言葉にロビンと白アリが反応する。


「自分の世界を存続させるためにもう一方の世界を亡ぼす、というのは確かに女神さまとしてどうかと思いますね」


「あちら側の異世界の住人からすれば、こちら側の女神さまは邪神か悪魔にしか見えないでしょうね――」


 立場の違いってあるよな。

 そして俺の立場からすると、こちら側の女神さまの味方をしないわけにはいかない。大人の事情もある。


 女神さまの笑顔を思い返していると、突然白アリが俺に話を振った。


「――ミチナガはどう思う?」


「今は信用して迷宮を攻略するしかないだろ。先に五十ヵ所の迷宮を攻略すればこの世界は救われる。更に俺たち自身も、突然あちら側の異世界に強制転移させられる不安と恐怖から解放される――」


 問題は信用できるか、否かじゃない。戦いに勝利することで手にできるものがなんなのか、だ。

 俺たちが住む世界、繋がりやしがらみができた人々の住む世界を守れる。そして、俺たち自身の身の安全と心の安寧が得られる。それで十分だ。


「――これが信じられないとなると俺たちの行動も根底から見直さないとならない」


 俺のことを見つめていたボギーさんが、ふと口角を吊り上げて、一際大きな声を響かせる。


「まあ、今ここでグダグダ考えても仕方がネェ。先ずはダンジョンの攻略だ」


「そうですよ、あれこれ考えるにはもっと情報を集めないと」


「そうですね。今はダンジョン攻略に専念しましょう」


「あれこれ考えて時間を無駄に過ごすよりも、できることを着実にこなしましょう」


 続くボギーさんの、『無理やり異世界に連れてきたヤツらを簡単に信用するナ』とのつぶやきは、聖女とロビン、黒アリスちゃんの声でかき消され、俺にしか届かなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ