表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/42

誕生日の夜

「牛をほったらかして、どこに行っていたの?」

 日が暮れて帰ってきたセレムに、夕食の支度をしていた母親のメーシーは問いかける。

「父さんが行かなきゃ、牛たちは戻って来られなかったわよ」

「……」

「セレムにはまだ無理だったんだよ。頼んだのが間違いだったな」

 黙ったままのセレムに、父親のウィルが答える。優しい口調だが、諦めの気持ちが込められている。

「でも、ラルフはちゃんと牛の世話をしていたわ。竜の世話だって…」

 空気が重くなる。ラルフの話になると、いつも気まずい沈黙が流れる。十年の時が流れても、両親の心の中にはまだ少年のままのラルフが生き続けている。

「……ごめんなさい」

 セレムは謝るしかなかった。

「…ま、次からは気をつけるんだな。さ、座って食事にしよう。今日はお前の誕生日だろう」

 両親は一応セレムの誕生日を覚えていた。今夜の夕食はいつもより豪華だし、ちゃんとケーキも作ってくれていた。兄のラルフと同い年になったことも、分かっているのだろうか?

 セレムはテーブルにつく。結局、セレムがどこに行っていたのかは話さなかった。両親にはさほど関心のないことなのだろう。今夜もいつもと同じ静かな食事が始まった。


 早々と夕食を切り上げて、セレムは部屋に戻ってきた。昔、ラルフが使っていた部屋をそのままセレムに受け渡された。ラルフが使っていたベッド、ラルフが使っていた机、椅子…。13才のままのラルフが、まだこの部屋で生活しているようだ。

 セレムは机の引き出しを開け、中から横笛を取り出すと、ベッドに腰を下ろした。ラルフの横笛。昔、ラルフが手作りした横笛は、今ではセレムの大切な宝物となった。ラルフはいつも横笛を持ち歩いて、暇さえあれば笛を吹いていた。

 セレムは横笛に唇をあてて吹いてみる。見よう見まねでなんとか音は出るようになったが、曲を演奏するまでにはなっていない。

「ラルフに横笛習いたかったな…」

 幼いセレムはラルフの真似をして笛を吹きたがったが、3才ではラルフの笛を吹くのは無理だった。

 ふと、窓の外に稲光が光り、遠くでゴロゴロという雷の音がした。どうやら雨になりそうだ。横笛を握ったセレムの手が震えた。嵐は嫌いだ。また、鋭く外が光り、前より大きな雷の音がした。セレムは両耳を押さえ、ベッドに横になった。

 雷は恐い。また、悪夢を見そうな予感に、セレムは恐ろしさで震える。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ