表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/21

【1話】旦那様の本当の声


「毎度ながらに思うことだが、貴様の顔を見ながら食事をすると飯がまずくなるな。せっかくの昼食が台無しだ」


 理不尽な罵倒を飛ばしてきたのは、私の対面の席に座っているレオン・ゼレブンタール様。

 二十五歳の侯爵家当主で、私の夫だ。結婚してからもう一年になる。

 

 続いて聞こえてきたのは、

 

【今日もオリビアはかわいいな。一緒に食事が出来て本当に幸せだ!】


 先ほどとは、まったくもって正反対の声。

 これも対面に座るレオン様の声だった。

 

 でも、今の声は普通の人には聞こえない。

 これは、レオン様が心で思っていること――心の声。

 

 他人の心の声を聞くことができるという、世にも特殊なスキルを持つ私――オリビア・ゼレブンタールだけが聞くことができる。

 

 私がそのスキルに目覚めたのは、つい五時間ほど前のことだった。

 

 

 

 朝食を終えた私は食堂から私室に戻ろうと、通路を歩いていた。

 

 通路では、私に背を向けて一生懸命に窓ふきをしているメイドがいる。

 彼女はアンナ。

 二週間ほど前からここ、ゼレブンタール邸で働いている。

 

 アンナは十八歳で私と同い年。

 何度か話したこともあるが、元気で明るい真面目な女の子だ。

 

 頑張ってね!

 

 すれ違いざま、アンナの背中へ向けて心の中でエールを送る。

 そうしたら、


【どうしよう、背中がかゆいわ……。あー、かいてかいてかいてー!!】


 という声が聞こえてきた。

 

 なんだろう。ものすごく変な聞こえ方だわ……。

 

 その声は普通とは少し違っていた。

 耳から入ってくるのではなく、頭に直接響いてくるような感じがする。初めて体験する感覚だ。

 

 違和感を覚えながらも、私は首を動かして周囲を確認する。

 

 ……どうやら私に言っているみたいね。

 

 この場にいるのは、私と彼女の二人だけ。

 他に人がいない以上、私に言っていることは明らかだった。

 

 それにしても、アンナってこんな口調だったかしら?

 

 私と話す時、アンナは敬語を使っている。

 同い年だから敬語はいらないと言っても、頑なに崩そうとはしなかった。

 

 それなのに今日に限っては、めちゃくちゃフランク。

 どうして急に、そんな口調になってしまったのだろうか。

 

【ちょっと、どうしようこれ……ほんとにかゆいんだけど! 早くかいてー!!】

 

 分からないけど……とにかく背中をかいてあげなきゃ!

 

 かけられた声を無視するというのは気が引ける。

 困っている人がいて私を頼っているのなら、力になってあげたい。

 

 こういうことって初めてだけど、どんな風にすればいいのかしら……。

 

 生家であるリルテイル子爵家で、一通りの令嬢教育は受けてきた。

 一般的な教養やマナーは身についている。

 

 しかし、人の背中のかき方、というのは教わっていなかった。

 

 難しいけどやってみるしかないわ……!

 

 今、アンナを助けられるのは私しかいない。

 決意を固めた私は、アンナの背中に爪を立てる。

 

 いきなり強すぎると痛いかもしれないから、最初は優しくがいいわよね。

 

 ひとりコクコクと頷いてから、背中に立てた爪をそーっと動かしてみる。

 

「ひぃいいっっ!!」

 

 瞬間、アンナの口から上がった大きな悲鳴が通路に響いた。

 

 私に向けて、アンナがバッと振り向く。

 大きく開いた瞳を何度もまばたきして、肩を上下させている。

 

「いきなり何するんですか!?」

「えっ……背中をかいてって、私にお願いしたでしょ?」

「そんなこと言ってませんよ!」

「言ってたわよ。『あー、かいてかいてかいてー!!』って。子供みたいでちょっと可愛かったわ」


 アンナの顔が真っ赤になる。

 顔を俯かせ、メイド服のエプロンの裾を両手でくしゃっと握った。

 

「…………どうして知ってるんですか」

「どうしてもなにも、口に出してたじゃない」

「言っていません! 思っていただけです!!」


 思っていただけ? それじゃあさっき変な声は、アンナの心の声ってこと? …………なんとなく分かってきたわ。

 

 頭の中で歯車がカチリと噛み合う。

 

 アンナの声が変な聞こえ方をしたのは、口から出た言葉ではなく心の声だったから。

 そう考えれば納得できる。

 

 私、心の声が聞こえるようになったのね。

 

 世の中には色々なスキルがあるが、他人の心の声が聞こえる、というのは聞いたことがない。

 とんでもなく珍しいレアスキルのはずだ。

 

 そんな特別なものを私が会得したなんて信じられないけど、信じるしかない。

 論より証拠。実際に起こった出来事がそうだと証明していた。

 

 

 

 さて、話を今に戻そう。

 

 こうしてスキルに目覚めた私は、ただの興味本位でレオン様の心の声を聞いてみることにした。

 

 どうせ罵倒の声が聞こえるだけなんだろうけど……。

 

 私はレオン様にひどく嫌われている。

 結婚してからのこの一年、冷たい言葉や態度を浴びない日はなかった。

 

 この結婚は、両家にとって利益があるという理由だけで、互いの親同士が勝手に取り決めたもの。

 私もレオン様も、自分から望んで夫婦となった訳ではない。

 

 たぶんそれが、嫌われている理由。

 好きでもない女と夫婦生活を送らなければならないのが、嫌で嫌でたまらないのだろう。

 

 だから、心の中でも罵倒されているに違いない――そう思っていたのに、

 

【今日もオリビアはかわいいな。一緒に食事できて本当に幸せだ!】


 聞こえてきたのは、まったく正反対のものだった。

 

 どういうこと!?


 あまりの衝撃に、私は緑色の瞳を大きく見開いた。

 ビクンと跳ねた背中の動きに合わせて、金色の髪が揺れる。

 

「なんだその反応は? 俺の言葉に傷ついたのか?」

【急にびっくりしたようだけど、どうしたのかな……】

「…………いえ、なんでもありません」


 大きく動揺しながらも、なんとか平静を保っているふりをする。

 

 とても、あのレオン様が思っていることとは思えない。

 まるで別人だ。

 

 本当に心の声が聞こえているのよね……?

 

 スキルに対する不信感がつのっていく。

 

「わ、私もレオン様と一緒に食事ができて幸せですよ!」

 

 スキルが本物なのか確かめるため、そんな言葉をかけてみる。

 レオン様がどんな反応をするかで、答えが分かるはずだ。

 

「……っ! な、なに意味不明なことを言っている!」


 恐ろしいくらいにパーツの整っているレオン様の顔が、一気に真っ赤に染まった。

 美しい銀髪の合間から覗く真紅の瞳が、右へ左へ落ち着きなく動いている。

 

 あ、これ本物だわね。

 

 レオン様は動揺丸だし。

 このスキルが本物なのだと、私は確信した。

読んでいただきありがとうございます!


面白い、この先どうなるんだろう……、少しでもそう思った方は、↓にある☆☆☆☆☆から評価を入れてくれると嬉しいです!

ブックマーク登録もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ