表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ANCRYKILL

作者: 猫乃つづり

【ANCRYKILL's monologue

with cigarette】


俺は家族をヒーローに殺された。


親父をはやくに亡くし、

大黒柱として一家を支えて

やらなくちゃならなかった。


他の同年代が、青春を謳歌してる時、

生きるために働いていった。


せめて、妹や弟には学校に行ってほしい。

そして、『青春』ってものを感じてほしかった。


だが、ヒーローは、常に正しくなかった。


煙草を吸う、そして、高層ビルの街並みの何処かで事件は起き、泣き、悲しみが起きている。正義は表側でしか行使されない、だからこそ、あの出来事を俺は許せなかった。


許せない思いが、今の俺をANCRYKILLという仮面を作ったのだ。


【BIRTH of ANCRYKILL】


怒りを抱いた時を忘れはしない…

あの日は、母の誕生日だった。


いつも、懸命に働いて、身を粉にして

養ってくれる大切な人の為に、

カレーライスを作ろうと考えた。


いつも働いている職場の店長から、

ケーキも貰った。


「お袋さんによろしくな」


「店長…」


「俺はお前さんの父親じゃねぇ、だけど、俺の子と同じくらいのお前さんを見てるとよ、父親的なことをしてやりたいと思ったんだ」


涙が出た…社会は厳しく、貧しく、弱音なんて吐いていられなかった俺にとって、その思いは、最初で最後の涙であり、笑顔だった。


今ではもう、感情すらも失った…。


心の中に押し込めた怒りの炎が俺を突き動かしていった。あの出来事が…

数時間前、笑顔だった顔が崩壊する、

歪んでゆく…燃え上がってゆく怒りへ

開けられた扉の先には


倒れた家族の姿、


脳天を撃ち抜かれた母、


何度も腹部を貫かれた弟


妹の姿がない…


そして、警察に連絡し、

ヒーローにも願った。


「お願いだから…妹を…

もう俺に残された家族は…」


「すまない、君の妹を助けるためにはお金が必要なんだ」


「え……」


言葉を疑った…


「ほら、カメラがないヒーローなんてボランティアだよ、何事にもお金は必要だし、対価だっている。なぜ、僕のような高潔なヒーローが君みたいなエキストラを助けなくちゃならないんだ」


警察もヒーローも


正義なんてありはしなかった。


テレビ上だけの薄っぺらい、


薄汚れた感情が吐き気を催した。


「どうして、ヒーローってのは、悪党を倒すんでょ、だから…」


「僕は正義の味方だよ、いつだって、正義の味方さ…そう、お金があれば、僕はヒーローとして動くのさ、Time is Mony,Golden Ballってね!秩序、なんてもんはキラキラしていて楽しいよアハハ」


こんな奴が許されてなるものかと…


心の奥底で、そして気づいてしまった。


後になって、犯人はヒーローってことを…

目の前にいたヒーローが妹をレイプし、

殺し、裏路地のゴミ箱に

捨てたんだということを…


その時点で警察は、お金を掴まされていたのだろう。後になって、彼らを問い詰め、

同じようにその家族を殺していった。


そして、GoldenCandyを突き止め、

最後の言葉すらも

クソの価値でしかなかった。


【Be Not Justice,But Be Shadow 】


正義は死んだ、表の正義は腐ってることが

わかった。


称賛される正義には、必ず、裏ではとんでもない犯罪をしてるってことに…


ならば、俺は正義ではなく悪として、

反正義をこの刀によって、彼らを斬る。


もう戻れない思いを…

もう取り戻せない家族を…

悲しむのは俺だけで済ませたいからこそ、

正義のヒーローを闇夜にて殺すのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ