表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/54

豪雨の中で

梅雨の時期、川の水の量が多いなと思いながら釣りを続けていると、少しずつ川の水位が上がってきた。

さっきまで麦わら帽子の上をパラパラと降っていた雨の音も大きくなり大降りになってきた。

川の中心は、ゴーゴーと茶色い水が波打っている。

自分の周りは波もなく茶色い水たまりのようになっている。

もう手仕舞いするかと思いつつ竿を振ると、当たり。

取り込んで竿を出すと続けざまに当たり。

どうやら鮎は流れのキツイ濁流を避けて、こちらに逃げて来てるようだ。


ここからはゴールデンタイム。


大量の鮎をゲットし、我に帰ると腰上まで浸かり、流れも早くなってきた。


これはやばい。


岸まで流されつつ近付きなんとか生還することが出来た。


鮎釣りでもやはり死ぬ時は畳の上で死にたいものだ。


なおその時の鮎は食べると砂で口の中がジャリジャリした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ