6/54
みんなが鮎釣りをやめる日
みんなが鮎釣りをやめる日がある。
鮎は釣れる場所や時間帯が限られる。1週間後、同じ場所で同じ時間帯で釣れるとは限らない。
そのため、鮎が釣れると続けて釣りに行きたいのが心情だ。
しかし、どんなに前の日に釣れていたとしても、その日に川に入る人はいない。
自分も鮎釣りを始めて30年経つが、このルールが風化したことはなく、誰もが教えられたわけでも強制された訳でもない。
8月6日。
原爆が落ちた日。
この日の川は亡くなった被爆者のものだ。
車で河川敷を走り、誰もいない川を見ながら、平和である幸せに感謝する。
#ルール