表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/54

針を購入した時のエピソード

針はお義父さんに買ってもらうことが多かったが、

お義父さんが釣りをやめてから自分で購入する必要が出てきた。


自分の使う針が2つ背中合わせについている針を両掛けと言うが、マルトの針が1番良いと思う。

針に粘りがあり、容易に折れず、針先も鋭い。

ただ、他のメーカーより少し高いのが残念だ。


太田川橋の袂に西村釣具があった。

パチンコ屋と太田川の間に挟まれた小さな釣具屋だ。

ここも不況の波に耐えきれず閉店となったがマルトの針が在庫処分で半額となっていたため、買い込んだ。


お義父さんからは、仕掛けを作る際にはいったん使った針は針先が鈍っているため使うな。

新しい針を使え。

と言われていたが、仕掛けが切れて回収できた針は勿体無いので再利用している。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ