表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

第5話 side 京香④

 まさか急に打ち上げに行くなんて言い出すとは思わなかった。慌てて家を飛び出したせいでスマホも忘れた。十月の夜だというのに走り続けているせいで身体が熱い。


 真琴に説教しておきながら、私も打ち上げに参加しなかった。そんな気分になれなかったからだ。そして彼女の配信を見ていた。会場に私がいないことを知られる訳にはいかない。何としてでも彼女より先に着かなければ。


   ◯


 店の前に着くと、そこからちょうど真琴が出てきた。あっ、と同時に声を出す。最悪なタイミングだ。


「どうしてここに?」

「別に。涼んでただけだけど」

「いやでも、一時間前にみんな帰ったって店員さんが……」

「へー」


 真面目か、と口裏で叫ぶ。そこを一切考慮していなかった。誤魔化すように鳴らした咳払いが、夜道にやけに響く。


「そういう真琴は何でいるの。行かないって言ってたじゃん」

「私は、京香ちゃんにどうしても謝りたくて」


 店の明かりが彼女を優しく撫でる。その目は真っ赤に腫れていて、涙の乾いた跡が光った。


 正直怒りは収まっていなかった。こんな最低な奴、許す必要があるのか。しかし、現に私はここに来ているのだ。汗ばむ肌が本心を示す。

 真琴の手を引き、宛もなく前に進む。


「謝罪は後でいいよ。それより何か食べよ。真琴、お腹空いてるでしょ。ずっと食べてなかったもんね」

「何で知ってるの」

「見てたから、配信」


 え、と動揺したのか真琴を引く手が重くなる。彼女は黙り込み、そして次第に元の歩幅に戻っていく。


「そっか。じゃあ全部聞かれてたんだ。酷い奴だったね、私」

「ほんとだよ。友達いないとか言われて、どれだけ傷ついたか知らないでしょ」


 ごめんなさいと、震えた声が背後から届く。

 でもさ、と私は夜空を見上げた。


「よく考えれば直接言われたわけじゃないんだよね、私が盗み聞きしてただけで。思えば、私といるときの真琴はいつも楽しそうだったし」

「……うん」

「私達さ、もっと話せば良かったんだよ。楽しいことだけじゃなく、悩みとか不満とかも。そしたらもっと寄り添えた」


 振り返り、嗚咽を堪える真琴と目を合わせた。水の膜で覆われた瞳が私を見上げる。


「まだぼっちだと思う?」

「思うわけない。京香ちゃんは大切な友達」


 ははっ、と喉から感情が弾けた。

 やっと聞けた。画面越しの言葉よりも、直接聞いたこの言葉を私は信じたい。彼女の隣に並び、また歩き出す。


「何食べよっか。実質打ち上げだし贅沢して――って聞いてる?」


 号泣する真琴を覗き込むと、伏せられた顔から微かにありがとうと聞こえた。答えになってないじゃん、と笑みがこぼれる。


 そういえばワンマイルのイベント告知が来ていたっけ。報酬は良かったが、相変わらず私には難易度の高いものだった。


 でも今回の報酬も獲得出来るだろうと、私は隣を歩く女の子に身を寄せた。


これにて終わりです。

感想や評価などいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ