表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

桜子さんのそんなに怖くないお話

ウシ之首

作者: 秋の桜子

 ソレ は。


 血が滴り落ちる、もぎたての新鮮な状態がよろしくてよ。首のみですが、ソレはその成りで生きているのが、当然。


 アヤカシですもの。人が口伝てに生み出した事によりコチラに呼び出され、乾ききった世界で喰うに困り、クタクタに疲弊しつつ居場所を探し彷徨う、


 アヤカシですもの。


 未知なる存在、開けてはいけなぬ扉の向こう側で、トプリとした羊水に満たされた、母なる闇の中でヒソリ、と。無邪気な赤子の様に呼吸しているモノ、の一種ですから。


 ボトボトと、血潮を滴り落とし鮮血の道を作りながら、空を飛ぶのもよろしいのですが、足元をゴロンゴロン。転がり進む毎に後ろに、ジグザグと斑に跡を残す方が、わたくしの好みでしてよ。


『ウシ之首』程、そそられる存在はありませんわ。


 黒玉の如き澄んだ両目は見開き、ふさふさとしたまつ毛は愛らしく。粘液で濡れた瞳は潤み、恨めしげに見上げるのが素敵。 


 可愛らしい木の葉のような両耳には、やはり黄色いタグがある方が人間臭くて良いわ。引き摺り込む様な、因縁、怨讐、怨嗟は人が人で在る故、持っているモノですものね。


 肉になるために生を受け、程よく育った時、決められた死を迎えるモノ達は生きる時間が短く、羨み妬む暇等、なさそうですものね。


 角は。無いよりある方が……、鼻筋はスッと通り、クチャクチャ、モグモグ。反芻する口元。そこから分厚く長い舌を時折、ベロリと出して器用にクルリと拗らす動きが面白くてよ。


 白黒斑なホルスタイン種、赤茶色のジャージー種、それとも漆黒の天鵞絨の黒毛和種。他にも種類は他にもたくさんありますが、鮮血がより美しく映えるのは、黒毛和種……、ですかしら。


 ゴロンゴロンと動く毎に、血飛沫飛び散り、長きまつげの先に、涙のように宿る。その耳に、頭頂部に顔に、小さな柘榴石の如く点々と飾り立てますの。


 素敵にゾクゾクしましてよ!


 大きさは……。赤子の頭位かしら、それともオッサンの頭位?それともいっそのこと小さくして……、ガチャポンフィギュア、手乗りサイズ程の大きさとか……。


 出現する場所により、決まりますわね。何処が良いかしら。そう……。手乗りサイズならば。


『トイレ』が、どの場よりより一層、心惹かれる存在でしてよ。


 はばかり、便所の時代から、アヤカシと相性が良い場ですもの。



 ――、さて、一日の仕事を終えると、ミント系入溶剤の香り漂う、優雅なバスタイムを堪能されたご様子ですわね。あとは空調が適温に設定された寝室で、趣味の読書を楽しむご様子。


 あら……。キッチンに向かわれました。そこで、熱中症対策にグラスいっぱいの水を飲み干した後……、出るもの構わず。お次はトイレに向かい、パチンと灯りをつけましたわね。。


 シュルル……。一瞬、何かが居て消えた気配を感じたご様子。ぎょっとなさってから、極々狭い空間に、くるりと視線を動かされて。


 ゴキさんかしら……。それもそれで、恐怖ですけれど……。便器の背側の壁も、恐る恐る確認をなされて。でも何もいらっしゃらないご様子に、ホッとされ、下着をずり下ろすと、ストンと便座にお座りに。


 本能に従った、当然なる行動なのですわ。


 用を足して。右手をペーパーホルダーにおかけに、決められた行動ですわね。


 カラリ。


 ペロンと出ている、トイレットペーパーを引っ張り出しましたわね。


 ボトボト……!


「?」


 ボトボト、ボトボト、ボトボト、ボトトトトトトトト!


「ひぃぃぃぃぃ!」

 もしくは、

「キャァァァァ!」


 ペーパーホルダーから、延々と落ちる落ちる落ちる、


『ウシ之首』


 小さくとも勿論、新鮮な生首でしてよ。


 コロンコロン、ゴロンゴロン、ボトトトトトトトト、コロンコロン、ゴロンゴロン、ベチャベチャベチャベチャ!


 クビは続々と落ちてウコウゴと広がり、クッションフロアーの床をたちまち鮮血に染めますわ。ペーパーホルダーから落ちて無数に広がる、手乗りサイズの『ウシノ之首』が。


 あまりのことに無防備な姿で、口をハグハグさせていますわね。はっと、助けを求めるアイテム、携帯機器を思い出すのですが、残念ながらソレは手元に無いご様子。残念でしてよ。


 下着は膝の上の位置で帯のように、もしくは足元にストンと落ちてますわ。座ったままで、動けなくなったのですわね。床を埋め尽くした『ウシ之首』のつぶらな眼が一斉に見上げ、注視。


 左右にモゾモゾ動くモノ。

 目玉をキョロキョロするモノ。

 舌を出したり入れたりするモノ。


 無数の『ウシ之首』が、トイレの床をドア迄、みっちりと埋めつくしておりますの。もっとも近い1頭が、ベロンと舌を出してスリッパをひとなめ。


「ヒッ!(キャッ!)」


 思わずつま先立ちになるスリッパ。するとそれまでスリッパが支配していた僅かな床に、ゴロンとウシノクビが入り込みますの。そしてそこにも広がる、ウシの血。


「ヒィィィ(キャァァ)」


 バレリーナの如く、トゥの態勢のスリッパ。


 座っているとはいえ、この態勢はとても大変でしてよ。ふくらはぎがプルプルになりますの。


 絶対絶命の危機ですわ!


 勇気ある、一歩を踏み込み、つぶらな眼で見上げるソレらを、ヌチャヌチャ踏みつぶしながら、スリッパを足元を、溜まったウシの血でズックリ濡らしつつ、モーゼの如く出口迄、歩いて数歩、いっぽん道を開くか……。それともこの怪異はいずれ消える、朝まで待てば。と、芳香剤に混ざり込む鮮血の香りに辟易としながら、待ちに入るか……。


 懸命にお考えになられて、後者を選びましたわね。朝まで待つ、作戦ですわね。賢明な判断かどうかは判りかねますわ。ほら。


 ……、ンモォ!


 声が……。


「ヒィィィ!(キャァァ!)」


 声が……。


 どうやら『ウシ之首』は、空腹になったご様子。赤ちゃんもそうですが、持つべき肉体が小さいと、それだけ早く空腹が訪れます。


 ……、ンモォ、ンモォ、ンモォ、ンモォォォォォ!


 ポチポチとした、小さなか細き声がアチラコチラから上がりましたの。乳を欲するかのように、モグモグ動く口元。


 プ・プ・プ・プ・プ・プ・プ・プ


 涎を四方八方に飛ばし始めましたの。混じる鮮血の効果で、マーブリング模様の水晶の粒みたいでしてよ。あら。顔を両手で覆われに。一度目を逸らすと、次に現実を直視することが、とても恐ろしいと思いましてよ。


 ほら……。奇妙な音が……。


 ペ・ペ・ペ・ペ・ペ・ペ・ペ・ペ

 レ・レ・レ・レ・レ・レ・レ・レ

 ロ・ロ・ロ・ロ・ロ・ロ・ロ・ロ


 スリッパのつま先は、プルプルと。


 ペ・ペ・ペ・ペ・ペ・ペ・ペ・ペ

 レ・レ・レ・レ・レ・レ・レ・レ

 ロ・ロ・ロ・ロ・ロ・ロ・ロ・ロ

 チャ・チャ・チャ・チャ・チャ・チャ


 恐る恐る……。指の隙間から確認、されますのね。


「ヒィィィ!(キャァァ!)」


 チャ・チャ・チャ・チャ……、


 何という事でしょう。身喰い?それとも共食いが始まりました。『ウシ之首』は、手っ取り早く、チャポンと浸かっている、自ら垂れ流している血を舐め始めましたの。


 目を細めて旨そうに。乳を飲むが如く舌を出して、すくって回転しつつ口の中に戻す。を喜々として繰り返しておりますのよ。


 そして粒ぞろいだった個体が、取り入れる量により、たくさん飲んだモノはムクリとひと回り大きく、少ないモノはそのままで。


 ペ・ペ・ペ・ペ・ペ・ペ・ペ・ペ

 レ・レ・レ・レ・レ・レ・レ・レ

 ロ・ロ・ロ・ロ・ロ・ロ・ロ・ロ

 プウ・プウ・プウ・プウ・プウ・プウ


 大きい個体が育った事により、ただでさえ狭い空間がミチミチッとなっていきますの。苦しいのでしょう。大きくなった分、もっと喰いたい『ウシ之首』



「ヒィッ!ヒィィィ!(キャッ!キャァァ!)」


 スリッパのトゥが、ガクガク。 膝はブルブル、歯の根はカチカチ。


 ザーリ・ザーリ・ザーリ・レロレロ



 お食事は段階を進みました。液体から固形物へと。大きな個体が手短な小さな個体にロック・オン!


 レロレロ・レロレロ・レロレロ


 灰青の舌を出し目を舐め始めました。魚でも蟻でも、最初に突く場所は『目玉』ですのよ。そこを征すれば、後は柔らかい中身に突入を果たせるでしょう。道理ですわね。


 逃れようと蠢く小さな個体。

 離すまいとがっつく大きな個体。


「ヒィィィィ!(キャァァァァ!)」


 ズズズゥ・ズゥゥゥ・ズゥゥゥ

 モチョ・モチョ・モチョ・モチョ


 貫通したのかしら。ドロリとした中身を、器用にパッキングみたいな唇をぺたりと当て、吸い出しておりますのよ。


 ザーリザーリ、舐めるに従い徐々に赤剥けになる、頬、額、角の間……。


 ズゥゥゥ・レロレロ・ズゥゥゥ・レロレロ・ザーリ・ザーリ・ザリザリ・ブチン・ザーリザーリ・ブチン


 喰い始めました。


 ブチン

 ムッチャ・ムッチャ・ムッチャ・ムッチャ

 ブチン

 ムッチャ・ムッチャ・ムッチャ・ムッチャ


 肉を喰うと大きな個体は更に大きな『ウシ之首』に、成長を遂げますの。そして大きくなると、喰い足らぬのか、己より小さな個体にロック・オン!


 無数にひしめいていた、『ウシ之首』が徐々にその数を減らして行ってましてよ。床はじんわりと濡れてはいますが、先とは違いあまり溜まりはありません。


 舐め尽くしておりましたから。そしていつの間にか、『ウシ之首』の血が滴り落ちる場は、肉に覆われ産毛がチョロチョロ、生え揃っておりましてよ。



 成長をするために、懸命に喰う『ウシ之首』。



 ソレを目にしつつも、少しばかりこの場にお慣れになられたのか。そろりと……。つま先をおろし、下着を上げ身支度を整えてはおられますが、ガクガクとした震えが止まらないご様子ですわ。


 生存を掛けて、懸命にこの先の末を考える人間。



 ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ

 ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ

 ブ・ブ・ブ・ブ・ブ・ブ・ブ


 大きな個体が牽制を始めます。喰うか、喰われるか。キィンと……張り詰めております。



 ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ

 ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ

 ブ・ブ・ブ・ブ・ブ………、………。


 弱肉強食を勝ち抜き、ゴロンゴロンと転がる優秀なる『ウシ之首』の眼が……。ロック・オン!


 カラリ……、カラカラカラ・カラカラカラ!


 ペーパーホルダーに手をかけると、トイレットペーパーを高速で引き出し、グルグルと丸められて。一体何をなさるのでしょう?


 ソレで、アレと対決いたしますの?



 ニマ。



 澄んだ美しい黒玉の眼が、クニャリと嬉しそうに、歪みました。




 フフフ。

 ホホホ。



 ――、『ウシ之首』程、そそられる存在はありませんわ。そうでしょう、


 皆様。ではごきげんよう。今宵も熱帯夜でしてよ。

 寝る前の、水分補給はお忘れにならないでくださいましね。


 就寝前及び、もよおされた折は勿論……。



 終。

お読み頂きありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ∀・)リズミカル♪♪♪でも凄く不穏なリズムですね(笑) [気になる点] ∀・)これは「ウシ之首」という歌になるかもしれない!? [一言] ∀・)牛の首企画を巡ってやってきました☆
[良い点]  私は動物好きで。  ウシクビ、ちゃん、ちょっと欲しいし観察したくなっちゃいました。   [一言]  お部屋と、ご飯を用意してウシクビちゃんを待ってみたいような……!  研究したい、…
2022/07/25 13:52 退会済み
管理
[良い点] 擬音だけでこうもきもこわを演じられるとわ……。 ((( ;゜Д゜)))
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ