表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/104

018「脅威への対応」

 ドラゴンの爪が地面と共に俺達を薙ぎ払った。


 筈だったが、意外と死んでいない。

 鉤爪のついた指と指の間を、運良くすり抜けることが出来た。数十センチずれていたら、危なかったかも知れない。まさに間一髪、命拾いしたのだ。


「今のは危なかったね」

 ドラゴンの足から素早く降りてきたラスティが、俺と魔法使いを抱えて、さらに遠くへ飛ぶ。俺とは距離も速さも段違いだ。


 ドラゴンもこちらを追おうとしたが、振り落とされていた前衛職が駆けつけて、先程ラスティが剥いだと思われる、鱗の下に向かって攻撃を繰り出している。


「乱舞・閃光甚剣(せんこうじんけん)!!」

 一人の剣士が何らかのスキルを発動したのだろう、目に見えない程の、剣撃を両手で繰り出し、みるみるうちに肉を削ぎ落としていく。


 その攻撃に流石のドラゴンも片ヒザをついて叫んでいる。


 その隙に俺達は、視界から外れた岩の裏に飛び込んだ。

「もうすぐ終わるから待っててね」

 ラスティちゃんはそう言い残すと、俺達を置いて再びドラゴンの足元に飛び込んでいった。


「死んじまうかと思いましたわ」

 顔面蒼白の魔法使いは、荒い息を整えきれずに呟いた。

「終わったかと思いましたね」

 心の安寧(あんねい)を求めてか、薄ら笑いで俺もそう答える。


「助かりましたわ、お礼を言いたいのですがお名前を……」

「八橋時彦と言います、お礼なんて」

「トキヒコ、私はカリンです。本当に助かりましたわ」


 カリンは息を切らして下を向いている。流石に戦意喪失したのか、魔法を再開する気は無さそうだ。

 もう、狙われることはないだろう。


 俺はこのドラゴンとの戦闘を目に焼き付けておきたかった。さっきまでの戦闘だが、あのドラゴンに人間が戦えているのが信じられない、これがこの世界の戦いなのだと。



「フラッシュライト」

 魔法使いが叫ぶと、ドラゴンの目の前に閃光が()かれる。

 怯んだ隙にラスティは肩口まで飛び乗り、そこらじゅうの鱗を剥がしたり、弱そうな場所を蹴ったりしている。攻撃前衛職もそれに続き、首などの致命傷が出やすい場所を攻撃し続ける。


 ドラゴンは攻撃というよりも、虫を払うように手を振り回す。そして尻尾で地上にいる鬱陶しい魔法使いへ向かって、一撃を放った。


鉄城籠(てつじょうろう)!」


 叫びと共に魔法使いの前に、大きな盾を持った鎧の戦士が滑り込み、その巨体から繰り出された一撃を、なんと一人で受け止める!


「ファイアーディスポース」


 ドラゴンの次の攻撃を悟った魔法使いが、その盾の戦士に魔法を掛けている。

 そこに、攻撃を受け止められたドラゴンは、怒りと共に口から炎を吐き出した。炎は魔法使いと戦士を焼きつくすかと思ったが、戦士を先頭に炎が二つに割れ、魔法使い達を守っている。


「魔法使いが炎耐性の魔法を使ったのか」


 高度な戦闘は見てるだけで勉強になる。

 俺もいつかはあんな戦いをしたいと思えた。


 そして、どこからともなくタブラの声が聞こえる。


ーその一歩は湖を


  そのひと掻きが大山を


   大地を生成しせり神の片鱗よ


    ここに姿を現せー


 その瞬間「みんな、離れて!」ドラゴンの足元で、ラスティが叫んだ。


 前衛職も一瞬でその声に反応すると、示し合わせたようにドラゴンから離れた。


でぃだらの足音(タイタンフィート)!』


 タイミングを見てタブラが魔法をキャストする。


 地響きと共にドラゴンの上に、黒く渦巻く銀河のようなものが広がってくる。ドラゴンも異変に気付き羽を広げて飛び去ろうとするが、間に合わない。

 その空間からドラゴンと同程度の大きさの、巨大な足が現れ、容赦なくドラゴンを踏みつける。

 その光景は人間が起こしたものとは思えない、奇跡や神の力に近いものに感じられた。

 ドラゴンは抵抗する間もなく地面に伏した。そして大量の血を吐いて、動かなくなった。


「倒した……倒したぞ!」

「うぉーおぉ!」

 あちこちから声が上がる


 人間があんな巨大なモンスターに勝った!

 自分がその戦闘に参加した訳ではないが、この場所で立っているものは同じ高揚感を感じているのだろう。

 しかし……


 いつの間にか白らんできた空に照らされたドラゴンの死骸、同時に明らかになるその被害。


 飛び立つ前にドラゴンがいた場所には、人間が折り重なって倒れていた。ドラゴンの沈黙と共に、他の医療系のストレンジャーが駆け寄り、治療をしていく。この有り様だ、幾人かは息を引き取っているかも知れない。


 俺は見ているだけだったが、彼らは壮絶に戦っていたのだ。


「お嬢様、お怪我は!」

 黒い服の男性が二人、カリンのそばに駆け寄ってきた。

「ええ、大丈夫よ。この方が助けてくれたわ」

 黒服の手を取り、力無い足取りで立ち上がったカリン。まだ足に力が入っていないようだ。


「トキヒコ、またの機会にお礼はしますわ」

 そう言って、貝殻を渡してきた。


「これは、カイフォン?」

「受け取って下さらないかしら」

「お礼は必要ないよ、体が勝手に動いただけなんだ」

「それでは私の、気が済みませんの!」


 すごい剣幕で切り返してくる、我が儘お姫様か? 仕方ない……


「では、預かります、一応」


 勢いに負けてしまったが、カリンはにっこり笑って丁寧にお辞儀をすると、黒服に連れられ山を降りていった。


「トキ君大丈夫?」

 いつの間にかラスティが近くに来ていた。

「怪我してたら治すよ」

「いえ、転んで擦りむいた程度です、それより向こうの人たちを……」

 まだ向こうに倒れている者がいる。


「私の回復魔法で、回復できる怪我の人はもう居ないよ」

 悲しそうにラスティは俯いてしまった。そういうことなのだろう。

 まるでファンタジーなこの世界でも、死んでしまうと生き返ることは出来ないのだろうか?


「トキ君も災難だったね、初めての敵が呪竜(じゅりゅう)だなんて」

 タブラもこちらに戻ってきた。

「まったくです、アルミラージも倒してないんですけどね、ハハハ」

「ところで、君はもう少しで死んでしまうところだったぞ? 無茶をするんじゃない」


「いやもう、本当に反省しております、運が良かったから生きてるだけで、もし運が悪かったらと思うと、ゾッとします」

 冗談めかして言ってみたが、笑ってくれない。確かに本当に危ないところだったのだ。しかしタブラの反応は、怒っているというよりも、むしろ考えているような感じに見えた。


「運というものとは少し違うかもしれない」

 確信が有る言い方ではなかったが、なにか引っ掛かるものがあるのだろう。


 しかし、運でも必然でも、

 生きているという事実が大事なんだ。


 俺の初戦闘はこうして終わった。

【お願い】

 「面白かった」や「続きが気になる」と思われた方、広告の下にある☆の評価や、ブクマ登録をお願いいたします♪

もちろん誤字脱字等、先輩方の貴重なご意見もお待ちしております!


執筆の励みになりますので、何卒お願いいたします☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ