表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居候彼女は泥棒猫  作者: こうたろう
6/63

第一章 いつも通りじゃない日常(5)

 彼女がお風呂を上がった後、俺もすぐにお風呂に入った。もちろん、ラノベのようなラッキースケベイベントなど起きることはなく、無事上がることができた。


「じゃ、俺はリビングで寝ますんで大友さんは俺の部屋で寝てください」

「そ、そんな、困ります」

「な、何かまずかったですか」

「いや、その…」


 ん? もしかして、変なことされるんじゃないかとか思われてるのかな。まぁ、こんな状況じゃそういわれてもしょうがないか。


「大丈夫ですよ。俺も何もしませんし、部屋には鍵もついてますんで」

「いえ、そうじゃないんです」

「じゃ、どうしたんですか」


「あの、わたし、枕が変わると寝れないんです」


「そんなことかよ! てか、変なところで贅沢だな」

「そんなこととは何ですか。私にとっては一大事なんですよ!」

「いや、そんなこといわれても」

「枕もしっかり荷物と一緒に持ってきたのに、なくなちゃって、どんな気持ちかあなたにわかりますか」


 いや、どう考えても自業自得では。


「てか、さっき公園で泣いてた理由ってこれが理由だたりしないですよね」

「はい? そうですがなにか」

「俺の同情を返せぇぇぇぇぇぇ!」


「とりあえず枕は我慢してください」

「そんな鬼畜な~」

「そんなに嫌なら外で寝てもらいますよ」

「私、どこでも眠れます」

「それ、ほかで言ったら誤解されるから言わないほうがいいですよ」


「え?」


「いえ、分からないならいいです」

「まぁ、とりあえず。夜ももう遅いですし、自分も明日大学何でもう寝ましょう」

「はい」

「じゃ、おやすみなさい」


 俺はそういうとリビングの端にお客様用の布団を敷き、横になろうとする。が、そこで声をかけられる。


「あの、今日はありがとうございました。おやすみなさい」


 彼女はそういうと足早に二階にある俺の部屋へと向かっていった。

 ちょっと抜けてるところがあるけど、やっぱりかわいい人だな。

 俺は、彼女が階段を上がる音が聞こえなくなるのを確認してからリビングの電気を落としてもう一度布団に横になる。


 はぁ。それにしても、これからどうしようか。一番はあの人の知り合いに任せることが一番なんだろうけど、話を聞く限りそんな人いなそうだしな。

 かといって、ずっとここに置いとくわけにもいかないしな。うーん、どうするべきだろう。まぁ、とりあえず明日のことは明日の俺が何とかしてくれるだろ。

 俺はそう考えると瞼を閉じた。結構疲れていたのだろうか、俺はすぐに意識は闇の中絵と落ちていった。


と、思ったのだが…



・・・つづく




初めての作品なので読んでいただけるだけで感謝です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ