表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居候彼女は泥棒猫  作者: こうたろう
1/63

プロローグ

プロローグ


「あぁ、今日も疲れたなー」

 

バイト終わりの俺はそう一人呟きながら家へと向かい自転車のペダルに一回、また一回と足を踏み込む。時刻は夜十時を回る少し前というところだろうか。こんな時間になっても蒸し暑く、もう夏が来るのだなと感じさせられる七月初め。

大学とバイト先と家を行き来する日々。いつもと何も変わらないありふれた日常。いつもの道、いつもの曲がり角、そしていつもの家。光のともっていない、生活感のしない寂しい家。

 俺は駐車場の横にある定位置にいつものように自転車を止め、玄関のかぎを開けて中に入る。


「ただいまー。ていっても誰もいないんだけどな。」


 父と母は共働きで、父は単身赴任中、母は出張ばかりでほとんど家にいたためしがない。

 だが、そのときふと違和感に気が付く。


「いつもと違う…」


俺はいつも家を出るときはすべてのドアを閉めて家を出るようにしているのだ。それは家にだれか帰ってきたときにすぐわかるように自分が決めていることである。

だが、その占めたはずのドアがすべて空いているのである。

リビング、和室、ましてや洗面台やトイレも空いているではないか。

もしかして、母が帰ってきているのだろうか。しかし、予定だと来週あたりまでのはずだった気がするのだが。


「母さんー、いるのー?」


俺は半信半疑で声を上げながら靴を脱ぐ。


「ドンッ」


すると、和室の方で大きな音がした。転んだのだろうか。もういい年なのだからもう少し体を築かってほしいものである。俺はそんなことを思いながら和室へと向かった。


「大丈夫―? なんか、すごい音したk…」


今、目の前で起きていることを説明しよう。なんと和室にいたのは母さんではなく、全部あけられたタンスの引き出しに小指をぶつけ、うずくまっている



――― 猫耳をつけた黒ずくめの女性であった ―――



「ねこみみ?」


俺はあまりの驚きのあまり意味の分からないことを口にしてしまう。


「はっ! みみみつかってしまいました。どどうしましょ。はっ、こういう時は…」

「おかえりなさい! あ・な・た♡」

「あぁ、ただいま」


「 ―――――― 」


「って、だまされるか! どう見たって泥棒じゃねーか!」

「はっ! えええーと、ちちがいますよ?」

「じゃ、こんな人家に勝手に入り込んで何してたんだ?」

「いや、これは…。そう! 脱税調査です!」

「じゃ、どこの支部の人ですか?」

「えーと、脱税調査機関です!」

「そんなものは存在しねー」

「なっ。あっ、そうでした! 私、用事があるんでここらへんで」


そういって立ち去ろうとする彼女の後ろ襟をもちろんしっかり捕まえる。そして、とりあえずリビングの方に連れていき、逃げられないように後ろに手を結束バンドで固定し椅子に座らせた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ