表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

人物一覧(ソーバトその他貴族)

2017/02/05 メーダーを追加

2016/01/24 ヌールーを追加

2015/12/31 老騎士を追加

2015/12/19 ケーリーがダブっていたので、騎士の方をソーリーに変更



ソーバトの上位貴族は、男性は、ロー又は、ルー。女性は、リー

スーハト家は、騎士の家系、ナーハトは、文系の家系


・カーロー=スーハト

1075/刃/蒼/淡

黄・紅(濃)・桃・錬(深)

ソーバトの騎士団長、アーラーとは、親友で理解者でもあった。

ソーバトの戦いの要である



・コーロー=スーハト

1093/金/錬/濃

黄・紅(濃)・桃・錬(深)

カーローの長男で、オーラーの護衛騎士でもある。

実直で、決まりごとに厳しい



・ソーリー=スーハト(まだ出番なし)

1089/金/錬/濃

黄・紅(深)・桃(濃)・錬

エーレーの護衛騎士をしているカーローの長女。

主を第一に考えると同時に色々と頭が回る女性


・ソーロー=スーハト

1092/白/黄/深

黄(濃)・紅・桃・錬(深)

コーラーの護衛騎士、カーローの次男、まだまだ未熟だが頑張っている



・キーロー=スーハト

1073/包/鳶/濃

黄(濃)・紅・桃・錬(深)

イーラーの護衛騎士で騎士団のナンバー2カーローより兄だが、攻撃より防衛に特化している。

イーラーの能力を高く買っていて、その命令には、実直



・テーリー=スーハト

1089/金/錬/深

黄・紅(濃)・桃(濃)・錬

ターレーの護衛騎士、文官としての能力も高い。

ソーリーとは、従姉妹で産まれた日もほぼ同じな為、双子の様に育てられ仲がよい。

色々と要領がよい



・ウールー=ナーハト

1052/白/碧/深

黄・練・玄・銀(深)

先代の領主から仕えるウーラーの側近で、色々と万能な人。

どんな状況でも取り乱さないことで有名


・キールー=ナーハト

1072/包/蒼/淡

黄・練(深)・玄・銀

イーラーの側近、色々と気が回る男。

仕事ばかりの主に忠告する人、ウールーの息子



・シールー=ナーハト

1072/包/蒼/淡

黄(深)・練・玄・銀

イーラーの文官、主の効率主義で、貴族との軋轢に悩まされている悲しい人。

能力は、優秀。キールーとは、双子



・ウーリー=ナーハト(まだ出番なし)

1055/金/桃/淡

紅・桃(深)・銀

ムーマーに仕える女官であり、女官頭でもある。

ウールーの奥さん。

躾には、物凄く厳しい



・エーリー=ナーハト

1097/新/紅/平

黄・練・桃(深)・銀

キールーの娘でターレーの傍に居る女官見習い。

小心者で、なにかというと直ぐに慌てる、慌て役



・ケーリー=ナーハト

1099/刃/銀/平

黄・練・桃(深)・銀

キールーの所の次女、学院でカーレー達と絡む予定

姉と違って豪気で面白い事好き



・ワールー=モートン

1064/桜/練/薄

黄・練(深)・玄・銀

先々代からソーバトの重鎮だった貴族、戦功もそこそこあるが故に、かなりの発言力を持っていたが、それ故に改革に反対し、排除される。

今後は、その息子辺りが邪魔者として出てくる予定



・シーワー=マーンス

1093/刃/黄/光

練・玄(濃)・銀

ソーバトの中位下位の貴族で、反領主派だった。

学園では、何度も優秀賞をっている秀才で、それが故に、血統重視の現状を嫌っていた。

旗取りでカーレー達の実力を知り、崇拝する事になる。

それ以降は、サーレーのつかいっぱしりになる



・ナーワー=シーワリ

1068/白/蒼/淡

練(濃)・玄・銀

ソーバト領の米を作っている土地を納めている貴族。

小心者で、奥さんあまり政治に詳しくない



・ミーロ=ルクミ

1099/刃/桃/淡

練(濃)・銀

ソーバトの下級貴族、家は、下手な商家より貧乏だが、勤勉で何より知恵が回る。

成人した兄が一人いて、家は、そちらが次ぐ予定。

才能があるが魔力も低く、このまま下級貴族のまま終えるんだろうと諦めていた所をゲームにクリアした。

そのゲームが双子の関係だった為、双子担当として苦労する事になる。

カーレーと主に行動する事になる



・ミーダ=ルクミ

1093/金/玄/濃

練(濃)・銀・玄

ミーロの兄で妹の幸運(?)に一喜一憂する悲しい役回りである



・グールー=モートン

1084/金/練/淡

黄・練(深)・玄

ワールーの甥に当たる旧領主派で、粛清は、間逃れたが、魔帯輝献上の遅れで罰を受ける。

その補填に領民に酷い事をした事が発覚して処罰される



・ミーニー=チールナ

1074/桜/桃/淡

鳶・紺・玄・銀(濃)

マーネーについてきた女官で、魔力的には、低いが、マーネーの性格を熟知しフォローできる数少ない人間


・トーロー=セーハト

1058/白/玄/深

紅・練(深)・玄・銀

ソーバトの古参の騎士。

実戦経験も豊富で、カーレーとは、相性は、良く、面子より実利を取れる。

指揮能力、指導能力共に優れている。


・ヌールー=ウーラギ

1062/新/蒼/淡

鳶(深)・練・紺

ヌノットを治めるソーバト貴族、実は、ヌノー帝国と通じていた。


・メーダー=ルーミク

1065/白/錬/平

練(深)・銀・玄

ミーロ達、ルクミ家の本家筋にあたり、地方で小さな領地を持っている。

善良な貴族で、庶民や臣下の事を大切にしている。

その所為もあり、あまり裕福で無い。

ルクミ家は、色々とお世話になっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ