表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/189

1月13日 指輪

 部屋の片隅に指輪が落ちていることに気がついた。拾い上げて見てみると綺麗なダイヤモンドがあしらわれている。これほど高価なものを自分で買うはずもないので正直驚いた。

 さらに不思議なことが起こったのはその翌朝のことだ。今度は高級ブランドのカバンがソファーの上に転がっていたのだった。手に取って見てみると使い込んだ感じが全くないことからおそらく新品と思われる。普段、安物の衣服しか購入しない私にとってブランドもののカバンはあまりに不釣り合いな気がした。

 そしてさらにその翌日のこと。今度はリビングの床に何やら服が置いてあることに気がついた。拾い上げて見てみると、それはワンピースだった。しかもモデルが着ているようなおしゃれな薄ピンク色の、相当に値段のはりそうなものだった。試し着用して昨日のブランドもののカバンと合わせてみる。近くにあった鏡で姿を見ると、普段の庶民的な雰囲気は一切なくなり、自分がまるでセレブのように見えた。

 それからというもの、朝起きると素敵なものが自然と湧き続けた。ある時はおしゃれなコートが、またある時は高級食器やお高めの化粧品、最新の家電、高級食材を使った料理までも現れた。

 ある日のことだ。家の外を出たところで突如話しかけられる。

「すみません。私、テレビ局のものでして少しの時間、インタビューにご協力いただいてもかまいませんか?」

「インタビューですか? ええ、構いませんよ」

 一般庶民の私なんかを取材しても何も意味はなさないとは思ったが、別にこれから特に何か重要な予定があるわけでもない。気分転換に散歩に行こう思って外に出ただけだった。

「このゴミ屋敷についてあなたはどうお考えですか?」

 インタビュアーの視線の先は私の住む家に向けられていた。

「私の家をゴミ屋敷呼ばわりするなんて!」

 私はインタビュアーの引き留める声を無視して家の中へと戻った。ゴミ屋敷とは酷すぎる。他の家よりも物は少し多い程度で、私の大切なものを家に置いているだけだ。なぜ他人にとやかく言われなくてはならないのだろう。苛立ちのあまり両手をぎゅっと握りしめた。

 左手を見た際にきらりと光るものがあることにふと気がついた。手を開いてよく見てみるとそれはダイヤモンドの指輪だった。数日前に見つけた指輪と似ている。

「確かこの辺に……」

 部屋の隅の方を探してみる。すると案の定、依然見つけた指輪を見つけることができた。左手薬指にはめていたものを外して比べてみる。ダイヤモンドの大きさもリングの形状も全く同じだった。

「あっ」

 私はこれまで忘れていた重要なことを思い出した。これは結婚指輪だ。もちろん私と夫との。

 夫は不慮の事故でなくなった。思い出すと悲しみがあふれてくるから、彼のことを忘れようとしていたのだった。だから夫が残した生命保険のお金を使って高価な買い物をして忘れようとした。夫との思い出の品を見なくてすむように新たなものを買うことで覆い隠した。それゆえに私の部屋はものであふれかっている。

 涙があふれて視界を遮る。皮肉にも指輪を直視しなくてすんだ。


お読みいただきありがとうございます。


少しでも面白いと思っていただけたら広告の下にある【☆☆☆☆☆】を押して評価していただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ