表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/86

4 放課後


やっと放課後を迎えた。

さて、帰ろう。

俺は部活に所属してないため帰る。

廊下を通ると、部活を始める準備に取り掛かる吹奏楽とかを見かける。そして、外を出ると、陸上部やサッカー部がウォーミングアップをしている。そんなグランドを通り、学校を出ようとしたら、後ろから声を掛けられた。


「和真君!」


手を振るのは、木嶋さん。

木嶋さんは駆け足で俺の方へ向かってくる。


「奇遇だね。和真君も帰るところなの?」

「うん帰るところ」


「じぁ、一緒に帰えろ。ねぇいいでしょ?」

「うん、いいですよ」


清水さんと登校しておいて、木嶋さんの誘いを断るのは、不公平だし、木嶋さんのお願いしてきた時の顔がピュアな子供みたいで、断れる訳がなかった!


俺は木嶋さんと帰る。

朝みたいに、べったり俺にくっいてくるどこかの誰かさんと違い、木嶋さんは俺の横をただ歩く。


「木嶋さんは、部活とかやってないの?」


「うん。やってない。本当は部活に入ってみたかったけど、私のおうちねケーキ―屋さんをやっているの。だからそのお手伝いをするため、部活には入れないんだ」


自分の思いを殺してでも、家のお手伝いをするとは立派だ。普通、今の年齢の子は、親に反発してでも、自分の事をやったりしたりする人もいると思うのに……

 


「偉いね。家のお手伝いを優先するなんて」


「そんな事はないよ。私はただ、当たり前のことをしているだけだから」


当たり前か・・・・・・

木嶋さんにとって当たり前かも知れないけど、俺からすれば立派だと思う。



「今日はありがとう。私こっちだから、またね」

「あ、うん。また」


ほとんど会話がなく、木嶋さんと別れることに。

朝登校したどこかの誰かさんとは大違いだ。



「待って和真君!」


「どうした?」


「あ、あの!最後に一個お願いしても良いかな?」


「お願い?」


「その!私の頭を撫でて下さい!」


顔を真っ赤にしながらも、木嶋さんはじっと俺を見てくる。きっと、相当勇気を振り絞って言ってきただろう。


「うん、いいよ……」

「では、お願いします」


俺は木嶋さんの頭を優しく撫でる。

こんな事をするのは初めてで、緊張する。

それにしても、木嶋さんの髪の毛はとてもサラサラしている。木嶋さんの表情を見れば、木嶋さんは頬が緩み嬉しそうだ。まるで、小動物みたいで、可愛い。


「ありがとうございます!これで、お手伝い頑張れます!じゃあ、また明日!」


木嶋さんは上機嫌に行くのであった。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ