表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アリーの冒険所 1期  作者: 愛ちゃま@アリー
1/3

家族愛?

ラフに書いてます。

アリーの冒険所 一説(一話)


【あらすじ】


~6月27日~


私は、天野愛。いたって普通の女子中学生。そうだと思いたい…。

しかし、今日はご機嫌斜めだ。いつもと違う時刻に起きたからだ。私は変わっていて、ずっと同じような生活をしないと、なぜかストレスがたまってしまう。

いつもは、5:30に起きているが、今日は6:12に起きた。確かに、学校には遅刻しないけどね。変なプライドがあって、どうしてもうずうずしてしまう。ベッドで寝転びながら天井を見て、ため息をついた。

ため息をついてから、一気に起き上がり伸びをした。そして、学校の支度を始めた。ご飯を食べ、歯を磨き、髪を整え、服を着る。スムーズに終え、とりあえず、家に出るまで部屋でニュースを見ることにした。


【1章 ニュース】愛編


いつも見ているニュースをボォーっとした目で、ずっと見ている。まるで興味がなさそうに。

見ていくと、トピックが変わってあのキーワードが出てきた。

【行方不明】

そのキーワードを見るたび、私は兄のことを思い出してしまうのだ。私は、ボォーっとしていた目を真剣な目に変えてニュースを見続けた。そのトピックを見ていくたび、胸が痛くなる。

「お兄ちゃん、いったいどこにいるの…」

兄は去年の7月1日、そう私の誕生日の次の日に行方不明になってしまったのだ。今も、ずっと行方不明で死亡してるかさえもわかっていない。両親は、兄のことを心配しながらも私を今でもずっと慰めてくれる。

【もう会えなくなるのかな…】

兄のことをずっと考えていると、そのトピックはもう終わっていた。


【2章 65%の星占い】


「ミルーの星占いのお時間でーす★」

兄のことを思い出していると、星占いの声で頭の中の考えがかき消された。

「びっくりするなぁ…。」

にしても、この星占いのキャスターの格好派手だなぁ…。星占いのキャスターは水色の髪をしていて虹色のカチューシャをつけている。ミルーって名前もインパクトが強いなぁ…。兄のことから離れ星占いのトピックに集中した。

「一位は牡羊座のあなたです!〜…」

星占いの人はスラスラと説明していく。私の誕生日は6月30日だから、蟹座だね…。

自分の星座を確認し、蟹座の解説が来るまで待った。

「〜。次は、6位の蟹座のあなた!少し嫌なことがあっても、何か新しい出会いがあるかも!?ラッキーアイテムはトランプです!」

聞いたのもいいもの、実はこの星占いの当たる確率は65%と聞いたことある。まず、占いとか心霊とか信じない私にとって信じがたいが、とりあえず、スクールバックの中にトランプを入れた。

「そろそろ、行かないと」


【3章 トランプのジョーカー】


玄関まできて、靴を履いたら母に止められた。

「ちょっと、待って」

「ん?」

「あの…ね、いきなりだけど…お誕生日おめでとう」

えっ…。確かに、あと3日後に誕生日だけれども、急すぎる。

「お、お、お母さんね…30日まで用事があって…その…」

異様に、母の様子がおかしいため、呆れた目で母を見ていた。

私はため息をつき、

「わかったよ。ありがとう」

と言い、

「学校行ってくる」

と冷たくて寂しい態度で言い。外へ出た。


案外時間がある…。近くにあった針時計をみて、スクールバックからトランプを出してみた。

お兄ちゃんとよくトランプで遊んでいたから、今はもう使わなくなったトランプを見るのが少し辛かった。箱からトランプを出し、一番上にあったジョーカーを手に取った。

あれ、こんな絵柄してたっけ?と思いながらも歩きながら見続けていた。

トランプのジョーカーの目はまるで、吸い込まれそうな目であり、つい見続けてしまう。

ずっと、トランプを見続けていたため、周りを全く気にしなかった。

いざ、前を見ていると、そこは真っ暗な空間であった。


「次からは、しっかり周りを見ましょうね。」

実はピエロ恐怖症なんです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ